2020年04月30日
2本目できた!
右側2本できました!
カッコ良さをあまり考えてないのが
逆にイカしてるような気がします。
中チャンバーが下から出てくるから
右チャンバーを上に逃がしてる。
そういう必然が無骨で男(漢)ぽい感じになるからでしょうか。
錆びたらもう一段、男(漢)度アップしそうな雰囲気です。
- [フレーム]
Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at
11:01
│Comments(0)
2020年04月28日
右チャンバーできました!
右チャンバーできました!
ちょっとチャンバーだけ浮いた雰囲気ですが
走ればいいのでそこは我慢です(^_^;)
[キャブとチャンバーは太いほど偉い!]
という考えなので
昨今主流の90φぐらいのチャンバーにはガマンならんです!
ま、まぁ90φでつくるほうが作りやすいし、
雰囲気合ってカッコいいんですけどね( * ́艸`)
- [フレーム]
Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at
08:44
│Comments(0)
2020年04月24日
チャンバー作り
自分のチャンバー作ってます。
カッコいいポイントを探して考えてますが
今回はなんかそう言うんじゃ無い気がしてきました。
それなりのバンク角とソコソコの静かさ
それと作るのに手間がかからない事。
それでいい。
- [フレーム]
Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at
17:01
│Comments(0)
2020年04月23日
2020年04月22日
2020年04月21日
取り付け部品 練習
取り付け部品をつくる練習してます
マッハ君はシリンダー取り付け部品のほうに溝をいれると色々狭くなるので
チャンバーの内側に溝を作るほうが良さそうです。
チャンバーの外側に溝を入れるも検討してみたいとおもいます。
- [フレーム]
Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at
16:50
│Comments(0)
2020年04月20日
水圧チャンバー 2本目
マッハ君が帰ってきたので
自分の作ってます
×ばつ180cmの鉄板2/3をつかって
やっと1つ作れました(^_^;)
先は長いです
コロナの影響なのか
ライダーの方を沢山お見かけします
季節がよいので
自分も早く乗りたくなってきました( * ́艸`)
- [フレーム]
Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at
10:22
│Comments(0)
2020年04月16日
2020年04月09日
水圧チャンバー失敗
水圧チャンバー失敗してしまいました・・・
製法を確立にするために
色々試しているところなので
仕方ないのですが
このエクボが出ると最後まで残ります。
エクボ部分から上を捨てて
またつくります(^_^;)
- [フレーム]
Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at
13:41
│Comments(0)