2020年03月28日

チャンバー巻きました


チャンバー巻きました!
オーナーさんが設計したオリジナル管です

古いバイクはこれぐらいシンプルなのが
キマってるとおもいます!

Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 14:01Comments(0)

2020年03月26日

今日もサイレンサ作ってます


750ss 用のサイレンサ作ってます

チャンバー本体のテーパーが途中で終わってるのでサイレンサにもテーパー部品つけています

これぞアメリカって感じします

Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 12:59Comments(0)

2020年03月25日

インナーサイレンサ作らせていただきました。


インナーサイレンサ作らせていただきました。
ステンレス製なので裏側ボコボコ防止のために
シンナーで溶いた粉つけてます

そうしたら粉だらけになるので
ブラストかけて掃除します。

なかなかうまいことつくれました( ́∀`)

Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 14:57Comments(0)

2020年03月24日

A1 用ジグ作ってます


ご依頼いただいたA1 用のスリップオンチャンバーのジグ作ってます

真っ直ぐなチャンバーなのでジグ作っておけば
問題なく作れると思いますが

車体がないとちょっと不安です(^_^;)

Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 02:23Comments(0)

2020年03月18日

サイレンサ作らせていただきました


ステンレス製のサイレンサ作らせていただきました。
パンチングメタルてなかなか高価な物ですね(^_^;)

びっくりしました!

Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 11:33Comments(0)

2020年03月16日

廃品再利用しました


水圧テストで作ったパイプを捨てるのもあれなので
また花瓶をつくりました

寝かすか壁かけにするか悩むことろです笑



Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 16:04Comments(0)

2020年03月12日

水圧チャンバー製作 マッハ君用


水圧チャンバーつくってます
ステンレスはなんとか上手いこと作れそうな予感しましたので
今回は鉄板にてマッハ君用に製作!

なんとなく思ったんですが
結局、どこかの時点で突き合わせ溶接にしないと
まともに膨らまないようにおもいました。

最初からフチを曲げとくか、
ある程度膨らんでから溶接しなおすか。

それと板の前後を切り捨てる設計なので
めちゃくちゃ材料減ります(^_^;)

材料足りなくて三本作れないっす(^_^;)

Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 14:59Comments(0)

2020年03月07日

チャンバーご成約いただきましま


自分用に作った水圧チャンバーですが
あまりの音量に恐くなってしまい
ヤフオクにて出品。
めでたくご成約いただきました。

取り付け部品が元のままでしたので
ステンレスで作り直しました。

Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 12:55Comments(0)

2020年03月03日

完成しました


チャンバーできました!
普通に走れましたが
凄くうるさいです・・・
スクーターとチャンバーって
うるさくなりがちですよね

何故だろう??



Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 06:29Comments(0)
このページの上へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /