2025年01月20日
1/20週報 - さよなら大船また来る日まで
- 長期目標
-
- 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
- 先週の作業予定
-
- iOS開発の思い出しと修正作業
- 先週の作業実績
-
- iOS開発を思い出しつつ修正中
- アプリの修正作業は概ね目途がついた
- 今週の作業予定
-
- iOS開発の思い出しとリリース作業
先週の大船。ファイナル検査通院
先に言っときますと先週は作業に追われてたので書くことないんですけどね?。土曜にまた通院で大船まで行ってきたので、道すがらの神社の写真でも。去年胆のうとお別れした 日の朝に、まあ人生初の本格的な手術なので道すがらのこの神社でお詣りでもしとくかと思ったのですが、名前を見たら塩釜神社で驚きましたね。僕の地元、宮城には有名な塩釜神社 があるんですけど、調べてみたら本当にそこからの御分霊だそうな。ただの偶然とはいえ何かのご縁を感じました。
そして今回の通院での最後の検査をもって治療も無事終わったので、せっかくなので最後にお礼のお詣りもしてきましたよ。おかげさまで術後も変わらずなんでも美味しく食べられております。ありがとうございました。
その後はまた消化器に感謝しつつ天一のこってりと地ビール飲んで帰りましたけど、大船はにぎやかで美味しくていい町でしたね。次に来るのはいつになることか。
先週の開発日誌。何もかもハンパ状態でだいぶもうイヤ
で、その土曜日以外、先週のほとんどは iOS 開発の思い出しに費やしてました。今回、恐らくはアプリを8年ぶりにアップデートしないといけないという事になって、まずは問題点への対応が最優先ですけど、それとは別に前回リリースから iOS 8世代分の仕様変更にも対応しないといけなくて、その方がよっぽど大変なんですよ。本当アプリの本質とは全く関係ないUI周りとかのどうでもいい仕様をコロッコロコロッコロ変えやがりますね Apple 先生は。
とはいえなんとか挙動も落ち着いてきたし、アプリ自体の修正作業は収束してきたんですけど、今週はそれに加えてリリース版のビルドやアップデート手続きの仕様変更にも対応しないといけないんですよな。AppStore も GooglePlay も年々ルールが増えてて面倒な事になるのが目に見えてるし、本当キライこういう作業。
てことでデスクトップには泥仕合のノウハウが次々と溜まってますし、そもそも年末のWeb作業のノウハウも溜まってたので、この修正作業が終わったらしばらくは何にも追われずまったりとノウハウ書きでもして心を落ち着けたいですね。
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| その他日常
この記事へのコメント
コメントを書く
© 2012 Hikware