2025年08月25日
8/25週報 - これは船を見に行くしかあるまい
- 長期目標
-
- 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
- Web周りのノウハウ確保と、サイトやブログをリニューアルしたい。
- 先週の作業予定
-
- 仙台での帰省から横須賀に帰宅
- Android 版 Chronus を最新のSDKで再リリース
- 先週の作業実績
-
- Chronus は最新のSDKでとりあえずビルド、起動するとこまで
- 新居の修繕の今後の予定立て
- 今週の作業予定
-
- Android 版 Chronus を最新のSDKで再リリース
- 第二種電気工事士申請
- マイペースで新居の修繕
今日のおふね。珍しいお客さん寄港しすぎ
久々のおふね記事ですよ。お盆前あたりから基地に珍しい艦艇がいろいろ寄港してるのでこれは見に行かんとなと。まずはイギリス海軍の空母、プリンスオブウェールズ!
続きを読む2025年08月18日
8/18週報 - まぁたカメラ壊しよったんねアンタ!?
- 長期目標
-
- 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
- Web周りのノウハウ確保と、サイトやブログをリニューアルしたい。
- 先週の作業予定
-
- 仙台の実家へ帰省
- 帰省で暇なうちに新居の修繕の優先度を決める
- 先週の作業実績
-
- 仙台の実家へ帰省中
- 小旅行したりで結局今後のプラン立ては手付かず
- 今週の作業予定
-
- Chronus を最新のSDKで再リリース
先週の実家とカメラ。11年ぶりの最新機種
先週木曜から仙台の実家に帰省してるのですが、その直前にまたカメラ壊しました。11年間、4台にも渡って使い続けてきた RX100 をまた。
間違いなく僕の使い方が雑すぎるせいなんですけど、2台目以降は全部同じ壊れ方だし、ネットで調べると同じ壊れ方をしてる人や 直し方(真似する気にはならないけど) まで見つけたので、構造的に壊れやすい箇所があるんでしょうね。
で、RX100 はとっくの昔に生産終了してるので3台目からは中古なんですけど、中古ももう品がないのかプレミアついて5万近くのを買うのはさすがにイヤなので、諦めて代替機種を探してみたところ、だいぶ毛色の違うユーチューバーやブイロガー向けのカメラになりましたとさ。
続きを読む2025年08月11日
8/11週報 - 対台風最終装備
- 長期目標
-
- 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
- Web周りのノウハウ確保と、サイトやブログをリニューアルしたい。
- 先週の作業予定
-
- マイペースで新居の修繕
- Android の開発環境を更新せんと
- 先週の作業実績
-
- マイペースで修繕と、恐らく最後の業者さんリフォーム完了
- 町内会デビューを果たす
- Android の開発環境更新は手つかず
- 今週の作業予定
-
- 仙台の実家へ帰省
- 帰省で暇なうちに新居の修繕の優先度を決める
先週の新居。これで安心して帰省できる
珍しく新居の外観写真ですよ。業者さんにお願いせざるを得なかった最後のリフォーム、1階の窓へのシャッター取付が本日完了したので、やっと我が家の外観は最終形態となりました!。長かったなぁ。内側はまだまだだけどな!
当初はこれも初期リフォームの一環でやってもらう予定で、2階には元から雨戸がついてるので1階も雨戸にしたかったんですけど、業者さんはシャッター推しだし価格も納得いかなくてこれだけ後回しになってました。結局ほかの業者さんでも今時は雨戸よりシャッターの方が安くできるぽいのでシャッターになりましたけどね。
僕は雨戸とかは普段は全く閉めなくて、でも長旅や台風の時にだけ急に頼るので、いざ必要になった時にシレっと動かなくなってそうでイヤなんですよねシャッター。
続きを読む2025年08月04日
8/4週報 - あらたなる散歩道開拓
- 長期目標
-
- 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
- Web周りのノウハウ確保と、サイトやブログをリニューアルしたい。
- 先週の作業予定
-
- マイペースで新居の修復
- お盆の仕込み
- 先週の作業実績
-
- 押入2ヶ所修繕完了。あと1ヶ所
- お盆の仕込み概ね完了
- 近所の散歩を再開
- 今週の作業予定
-
- マイペースで新居の修復
- Android の開発環境を更新せんと
先週のエア出勤。日が落ちればなんとか
いやーもう暑いわ暑いわ。不在中に熱帯魚が死なないように 室温が32°Cを超えると自動でエアコンがつくようにしてある んですけど それが朝の7時そこらで作動しますよ。この家の向きや断熱性の無さの問題もあるとはいえ本当ひどい気候。
なので用がなければまるで家から出ないし、出かけるにしてもほぼ車だしで、身体がどんどんなまって首肩のコリで何も手につかなくなってきたので、こんな気候ですけど エア出勤 を再開する事にしました。日差しが強い間は絶対イヤですけど夕方5時過ぎにもなれば風も涼しいし思いのほか快適に散歩できますよ。もはやエア出勤じゃないすね。エア退勤や!
写真は浦賀港。今までも 何度か電車で来て長編散歩しましたけど 、新居からは徒歩圏になったので(近くはない)今後の定番散歩コースになりそうですね。やっぱり散歩ルートには景色のいい海辺か高台を含めたい。
続きを読む