2025年09月08日
9/8週報 - さまよう新居
- 長期目標
-
- 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
- Web周りのノウハウ確保と、サイトやブログをリニューアルしたい。
- 先週の作業予定
-
- 新居の修繕に本腰を入れる
- 人間ドック
- 先週の作業実績
-
- のらりくらりと新居の修繕
- 人間ドック完了。思ったより健康そう
- 今週の作業予定
-
- 新居の方針をいい加減決めたい
- 用事が多いのであまりタスクは進まない予定
先週の新居。いまだ基本方針からして定まってないからね
新居を買ってもう半年近く、ちゃんと住み始めてからも3ヵ月くらい経ってますけど、いまだに室内の整理は遅々として進みませんね。だっていまだ 壁の修繕 も全ては終わってないから家具の位置を確定できないし、そもそもどの部屋をどう使うかもいまだに迷ってるんだもの。
住み始めた当初に暫定的に上記のように方針は決めて、まあLDK以外の3部屋を「仕事部屋」「シアター」「寝室」として使う事は揺るがないと思うのですが、実際生活してるといろいろと問題に気付いたりで日々ぐるぐる迷い続けております。主なぐるぐるポイントは以下。
- 「シアター兼DIY部屋」は防音や床に物が少なくて掃除が楽という点では理に適ってるんだけど、ゲームやBD等のメディア棚が別の部屋(塵とか舞うと掃除が面倒なので)なのは不便だし、友達とかでも寝室には極力人は入れたくない。
- 1階洋室は一番湿気が籠る部屋で、なるだけ風や日差しを入れるようにしてるので、本棚やメディア棚を置いてると色あせるし、だからといって日が当たらないように工夫すると湿気が籠るしで相性が悪い。
- 2階LDKをステキリビングにしたいものの、6畳はただでさえ狭いし、間取りや水槽を日の当たる場所には置けない制約もあって一向にイメージが固まらない。あと水槽のために不在時にも一番広いLDKのエアコンをつけとかないといけないのも無駄。水槽を他の部屋に置けないものか。
てことでずっと悩んでたのですが、先週ふと思い立って全てがクリアになった案がこちら!。そういや引き渡し前にいろいろ夢見てた頃は、どうせ1人で広いLDKなんて使わないんだし、LDKをDIY部屋にする気満々でした。壁一面にパンチングボード で工具かけたりしてね。
とはいえリビング兼用だと物が多くなって塵とか舞うと掃除が大変だし、2階だと工具の音が外まで響きそうだしで結局まだ決めかねてますけどね。狭くてオサレになりきれない中途半端なリビングよりは趣味全開の尖ったリビングの方が楽しめそうな気はします。
などと結局迷ったままなんですけど、迷う余地のない箇所の修繕くらいはコツコツ進めましたよ。壁紙貼りもやっと全て完了したし、シアターがシアターらしくなりました!。やっつけ感あふれる先週までのシアター とは大違いだ!
詳しくはコンセント工事や機器の接続も全部終わってから改めてまとめますが、スクリーンが70インチから100インチになったので没入感が増しましたね。早くゲーム機とかも接続して遊んでみたい。
先週の人間ドック。えっ逆流性食道炎じゃないんですか?
それと先週は人間ドックにも行ってきましたよ。先週も書いたとおり、6月あたりからストレスが原因と思われる夜中の謎の胸痛 に悩まされてたので、それが逆流性食道炎のせいだと確定できればその方針で改善に専念したかったのですが、今回の胃カメラ結果はむしろ例年より全然キレイで、逆流性食道炎の診断もつきませんでしたとさ。えぇぇ...?
まあここ最近はもうほとんど胸痛もなくなってるし、当時は悪化してたけど食事の改善とかで治ったという事なら別にそれでいいんですけど、原因が何だったのか結局謎のままなのはきもちわるい。ちなみに善処した事としては以下ですね。継続できない事は始めからやらない!
- 敷布団の下に毛布とか挟んで上半身を少し高くして、胃酸が逆流しにくくした
- 家で一人で飲む酒量をやや減らしたり、週に何度かはノンアル飲料にしてた(のだけど、結局最近は毎日に戻った)
- コーヒーを少し薄くして、飲む量も減らした。デカフェも考えたけど高すぎて却下
- 炭酸水 も胃酸が出るらしいので、普段の飲み物を炭酸水から麦茶に変えた
- そもそも新居関連のゴタゴタが落ち着いて、ストレス源がなくなった
あと去年胆のうとお別れしたあとの経過も気になってましたが、超音波の診断はすぐには出ないし、経過も何も胆のうはもうないですからね。別に体調も食欲もなんともないし、実はお腹の中で大事件でも起きてなければ別によし。
むしろビックリするくらい以前と食べる量も脂っこいの大好きなのも全く変わってないし、胃もたれとかもなく実に美味しく食べられてて素晴らしいんですけど、そのくせ手術後からなぜか体重がじりじりと10kg減ってるのは気になりますよね。
10kg減ってちょうど適正体重なので問題はないんですが、あんだけ好き勝手食べて吞んで運動もしてないのに1年で体重10kg減るってのもあまり健康とは言えないような。腹囲も去年から10cm減ってたので、看護師さんがエッ?と2度見して測りなおされたくらい ですよ。
胆のうがなくなって脂質があまり吸収されなくなった?という事なら僕にとっては好都合このうえないですけど、新たなる悪い何かではありませんように。血液検査の脂質の値(例年かなり悪い)もどう変わるのか気になるので結果が楽しみ。
お通じが絶好調になって一気に15kg落ちた
経験があるので、特に問題ねえでしょ。
逆なら困るけど。
まあまもなく人間ドックの結果が出るので、何もなければヨシということで。