2025年01月27日
1/27週報 - お蔵入りでもいいじゃない
- 長期目標
-
- 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
- 先週の作業予定
-
- iOS開発の思い出しとリリース作業
- 先週の作業実績
-
- 結局再リリースはしなくとも問題は起きなかったので新バージョンはお蔵入りで
- 今後とも Chronus 1.0(2017年リリース) をよろしくお願いします
- 今週の作業予定
-
- 年明けからいろいろちらかしたので整理
- すこしダラっとさせてください
先週のリリース詐欺。いやホントに作ったってば
さて年明けからうちのアプリが非常にマズイとか再リリースとか騒ぎつつもアプリ名は出しませんでしたけど、まあ Hikware の名で出したスマホアプリは現状 Chronus しかないので当然それです。先週末 1/24 を境に iOS 版 Chronus の有料版の購入判定処理が突如動かなくなるのでは? という恐ろしい事態に今月になって気づいてしまったもんで大わらわでしたよ。何が問題だったかというと、有料アプリやアイテムの購入を証明する電子レシートの暗号化が一昨年から変更されたので、それに対応できないアプリは2年の猶予期間の間に対応しないといけなかったんですけど、その事に今月まで全く気づいてなかった僕が全面的に悪いんですけどね申し開きの言葉もございません。 続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 開発 - iPhone
2025年01月20日
1/20週報 - さよなら大船また来る日まで
- 長期目標
-
- 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
- 先週の作業予定
-
- iOS開発の思い出しと修正作業
- 先週の作業実績
-
- iOS開発を思い出しつつ修正中
- アプリの修正作業は概ね目途がついた
- 今週の作業予定
-
- iOS開発の思い出しとリリース作業
先週の大船。ファイナル検査通院
先に言っときますと先週は作業に追われてたので書くことないんですけどね?。土曜にまた通院で大船まで行ってきたので、道すがらの神社の写真でも。去年胆のうとお別れした 日の朝に、まあ人生初の本格的な手術なので道すがらのこの神社でお詣りでもしとくかと思ったのですが、名前を見たら塩釜神社で驚きましたね。僕の地元、宮城には有名な塩釜神社 があるんですけど、調べてみたら本当にそこからの御分霊だそうな。ただの偶然とはいえ何かのご縁を感じました。
そして今回の通院での最後の検査をもって治療も無事終わったので、せっかくなので最後にお礼のお詣りもしてきましたよ。おかげさまで術後も変わらずなんでも美味しく食べられております。ありがとうございました。
その後はまた消化器に感謝しつつ天一のこってりと地ビール飲んで帰りましたけど、大船はにぎやかで美味しくていい町でしたね。次に来るのはいつになることか。
続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| その他日常
2025年01月13日
1/13週報 - 12年経っても泥仕合
- 長期目標
-
- 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
- 先週の作業予定
-
- 大問題に気付いたので急遽iOS開発の思い出し
- 先週の作業実績
-
- iOS開発再開のため大散財
- iOS開発の思い出し中
- 今週の作業予定
-
- iOS開発の思い出しと修正作業
先週の大散財。悩む暇もなかった
やあ、先週より正月っぽい写真じゃないですか!。あけおめあけおめー!
年明けにたまたま、以前リリースした iOS アプリが近々非常にマズイ事態になるのではないか?という事に気づいてしまって急遽調査、というか恐らくアップデートが必要そうなので8年ぶりに開発環境の刷新と思い出しをするハメになったんですよ。
といっても今まで開発に使ってた2012年の Mac には最新のOSや開発環境は裏技でも使わないとインストールできないので、そんなとこで悪あがきしてる暇もないし10年は使ったんだからまあいいかとおとなしく買い換えましたけど、最低機種でも10万はキツいってばよ Apple さんよ。
続きを読むposted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 買い物・ガジェット
2025年01月06日
1/6週報 - まったり旅行からいきなり激動の2025年
- 長期目標
-
- 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
- 先週の作業予定
-
- 1/4に横須賀にもどる
- 来年のプラン立て
- 年変わりの帳簿付け
- tech のサイト改修
- 先週の作業実績
-
- 予定通り横須賀の日常に戻る
- 年変わりの帳簿付け完了
- 今週の作業予定
-
- 大問題に気付いたので急遽iOS開発の思い出し
先週の帰省の戻り。JRE BANK の陰謀により謎旅程
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。先週は仙台の実家に帰省していて土曜に横須賀に戻ってきましたけど、また変なルートで寄り道しながら戻ってきましたよ。
- 仙台駅
↓ 普通列車(白石、福島で乗換):2.5時間 2310円 - 郡山駅
↓ 高速バス:2.5時間 2600円 - 佐野新都市バスターミナル
↓ 高速バス:1.5時間 クーポンで無料 - 新宿駅
↓ JRと京急:1.5時間 1026円 - 横須賀へ帰宅
暇を持て余した普通列車の旅かと思いきや、佐野が謎すぎますね?
去年の秋頃、新幹線とかの特典目当てで JRE BANK の口座を作ったのですが、なんでか東京−佐野の高速バスの無料クーポンも年に2回もらえるんですよ。いろんな区間がもらえる訳じゃなくてなぜか佐野だけ。でも佐野に用事なんてないし、だからといってただ捨てるのもシャクなので意地になって使ってみたらこうなりました。
続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 旅行記
© 2012 Hikware