このほど、那須モンキーパークに、
ラオスから、2頭のアジアゾウがやって来ました。
ここで、まず疑問に思いませんか?
ゾウさん、一体、どうやって連れてきたのだろうと。
私も船かなあと思っていたのですが、これが見事に大ハズレ。
飛行機で、しかも、特別に専用機に乗ってやってきたのだそうです。
世界のおサルさん達と触れ合える那須モンキーパーク。
その一画に「ゾウの村」としてのスペースがオープン。
そちらで、一組(2名?)2000円で、体験ができます。
とにかく気分がいいです。
階段を上った乗り場からゾウさんの背中に乗ると、
高さは約2メートル。
その高さから見下ろしての散歩。
しかも、のっしのっしと、左に右に、少し揺れながら、
ゆったり、どっしりと進んでいきます。
ちょっぴり、王様気分が味わえます。
ゾウさんに触ったり、エサをやったりもできます。
ゾウさんの皮膚は固いのですが、
肉厚の、鼻のつけ根に触ると、弾力があって、温かくて。
思わず、抱きつきたくなる気持ちよさ。
(スリスリだけにとどめておきましたが・・・)
エサやりも、いきなり、鼻先がにゅる〜んと伸びてきて、
最初はおっかなびっくり。
でも、こんな体験、なかなかできないですよね。
大興奮なのでありました。
那須モンキーパーク「ゾウの村」
http://www.nasumonkey.com/elephant/
ゾウの森へようこそ。
ブントームとトンクーンの2頭。
ゾウの背中から見た光景。
こ〜んな感じです。