在留カードをお持ちの方へ 知っておきたい!!在留管理制度 あれこれ
- 「在留カード」はどういうカード?
- 「在留カード」の氏名に漢字を表記することはできますか?
- 帰国することになりましたが、「在留カード」はどうすればいいですか?
- 外国人を雇用することになりましたが、在留カードの何を確認すれば良いですか?
-
お問い合わせはこちらへ 外国人在留総合インフォメーションセンター (平日8:30〜17:15) 0570-013904 IP電話・PHSからは 03-5796-7112
Q&A在留管理制度よくある質問
2020年10月21日更新
ざっくり全般編 ─ Question ─
※(注記) このQ&Aにおける地方出入国在留管理局には、支局、出張所が含まれます。
じっくり詳細編 ─ Question ─
<在留カード総論>
- Q10:
- 在留カードとは何ですか。
- Q14:
- 在留カードの有効期間はいつまでですか。
- Q15:
- いつ在留カードをもらえますか。
- Q16:
- 旅券にシールは貼られるのですか。
- Q17:
- 中長期在留者は、旅券に在留期間更新許可等の証印シールが貼付されませんが、勤務先(留学先)に旅券や在留カードを提示するときに信用してもらえるか不安です。希望すれば旅券に証印シールを貼ってもらえますか。
- Q24:
- 在留カードの大きさはどれぐらいですか。
<在留カード発行対象者>
<在留カードの常時携帯義務>
<在留カードの記載事項>
- Q44:
- 在留カードに「通称名」は記載されますか。
- Q45:
- 在留カードに上陸許可年月日の記載がないとすれば、外国人が上陸許可証印を受けた旅券を更新した場合、当該外国人本人にとって永住申請ができる年数に達したかどうかの目安が分かりづらくなるのではないですか。
<在留カードの交付>
- Q54:
- 指定書は旅券に添付されるのですか。
- Q57:
- 空港ではいつも待たされています。上陸審査に加え在留カードの発行手続も空港での入国時に行われるそうですが、待ち時間が大幅に伸びるのが心配です。増員や体制を含めどういった対応をとっているのですか。
<在留カードの更新・再交付・失効・返納>
<在留カードに表示する写真>
<各種届出関係>
- Q89:
- 海外で長期間居住するため日本の住所を引き払いました。住居地の届出ができないのですが、どうすればよいのでしょうか。また、その場合、住居地の届出ができないことで在留資格の取消しの対象となるのでしょうか。
- Q93:
- 日系2世の配偶者など配偶者としての身分が在留資格「定住者」の取得の基礎となっている外国人が離婚等した場合に届出をする必要がないのは、日本人の外国人配偶者にそれを課しているのと不公平にはなりませんか。
- Q101:
- 大学を卒業し、就職のため引っ越すこととなりました。在留資格の変更申請と住居地の変更届出を同時に地方出入国在留管理局でできますか。それとも、住居地の変更は市区町村に行かなければなりませんか。
<所属機関による届出関係>
<代理による手続>
<就労関係>
<在留資格の取消し等>
- Q121:
- 在留資格の取消しは、永住者も対象になりますか。
<退去強制事由>
<罰則>
<開示請求等>
<漢字告示>
- Q145:
- 私の漢字氏名について、そのままの字形で在留カード等に表記するとのことですが、その漢字は中国では別の意味で用いられているので、中国のルールにのっとって、別の正字に置き換えてほしいです。
- (例)「芸」、「沈」、「叶」は日本の正字である。
他方、「芸」、「沈」、「叶」は中国では簡体字であり、対応する繁体字は、それぞれ、「蕓」、「藩」、「葉」である。
そこで、在留カード等には日本のルール(JIS X0213等の漢字に関する公的規格)によりそのまま「芸」、「沈」、「叶」を表記するのではなく、中国のルール(簡化字総表等)にのっとって、「蕓」、「藩」、「葉」 に置き換えて欲しい。
<その他>