本文へジャンプ
総社市
文字サイズ
背景切り替え
Language
暮らし・防災・安全 子育て・教育 医療・福祉 観光 文化・スポーツ 産業・まちづくり 市政情報
現在位置:HOME > の中のくらし・防災・環境 > の中の防災・防犯 > の中の防災 > の中の東日本大震災
組織から探す
施設一覧
東日本大震災

東日本大震災


日本大震災に係る支援受付は終了しました。
皆様からのご支援ご協力、本当にありがとうございました。



被災地への義援金や救援物資など (注記)終了しました

平成23年3月11日14時46分ごろ、三陸沖を震源に国内観測史上最大のM9.0の地震が発生。宮城県北部では震度7の揺れがあり、東北・関東地方の太平洋沿岸の広い地域にわたり津波や火災で多数の死傷者が出ました。
総社市では、被災地への支援として、下記の対応を行っています。




救援物資の受付 (注記)終了しました

現地のニーズが刻々と変わっているため、できる限り物資よりは義援金の形での支援をお願いします。
お預かりした義援金は、「そうじゃ・宮城っ子基金」の原資とさせていただくほか、そのときどきに必要とされる物資に換えて、現地に送り届けます。
救援物資の受付は、休止とさせていただきます。
大震災直後からこれまでに、多くの皆さんから数多くの救援物資をいただきましたことに深く感謝し、厚くお礼申し上げます。
公費で市民1人当たり100円相当の見舞金についてはこちら

そうじゃ・宮城っ子基金


市では、市民の皆さんから寄せられた義援金を原資とする「そうじゃ・宮城っ子基金」を創設し、宮城県内の震災孤児を育成する資金として活用することについて、平成23年6月8日付けで宮城県市長会と合意しました。
この基金から、震災で両親を亡くした宮城県内の中学生以下の子どもたちに、1人当たり10万円を5年間支給しました。


義援金総額 7294万6245円



被災者を受け入れ可能な住居の募集 (注記)終了しました

東日本大震災で被災された人が一時的に使用できる住居を募集しています。
現在、お使いになられていない住居をお持ちで、受け入れが可能な人は、次の内容を危機管理室へ連絡ください。
できる限りEメールでご連絡いただけますと助かります。

  • 住所、氏名、連絡先
  • 住居の種類(戸建、部屋など)
  • 家賃などの使用条件

災害ボランティア (注記)終了しました

詳しくは、下記の総社市社会福祉協議会のホームページでご確認ください。
http://www.sojasyakyo.or.jp/reports/schedule/1779.html




お問い合わせ

部署: 危機管理室
住所: 〒719-1192 総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8599
E-mail: kikikanri@city.soja.okayama.jp

よりよいホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
このページの先頭へ
[画像:総社市] btn_access
〒719-1192 岡山県総社市中央一丁目1番1号
TEL 0866-92-8200(代表) FAX 0866-93-9479
【法人番号】3000020332089
【開庁時間】8:30〜17:15(月曜日から金曜日) 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は閉庁します。
【夜間・閉庁日の連絡先】TEL 0866-92-8200(休日・夜間受付窓口)
著作権・リンク アクセシビリティ
copyright

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /