本文へジャンプ
総社市
文字サイズ
背景切り替え
Language
暮らし・防災・安全 子育て・教育 医療・福祉 観光 文化・スポーツ 産業・まちづくり 市政情報
現在位置:HOME > からウェブアクセシビリティについて

ウェブアクセシビリティについて

ウェブアクセシビリティとは、「ホームページを利用する全ての人が、心身の機能や利用する環境に関係なく、ホームページで提供されている情報やサービスを利用できること」を言います。
ウェブアクセシビリティは、ホームページで提供される情報やサービスが急速に拡大する中で、利用できない人や利用しにくい人が生じないようにするための考え方です。


総社市におけるウェブアクセシビリティへの基本的な考え方

総社市におけるウェブアクセシビリティへの基本的な考え方は、以下のとおりです。

1. すべての利用者がストレスなく総社市ホームページを利用できることを目指します

総社市ホームページを利用する方の障害の有無や年齢などの身体的条件に関わらず、またホームページを閲覧する場所や機器などの利用環境に関わらず、総社市がホームページを通じて提供する情報やサービスを利用できることを目指し、ウェブアクセシビリティへの取り組みを進めることが重要と考えています。
総社市は、ユーザーの特性や環境、ニーズを把握し、より快適で見やすく、使いやすいホームページを実現していきます。

2.「JIS X 8341-3:2010」及び「みんなの公共サイト運用ガイドライン」を活用します

総社市では、ウェブアクセシビリティへの取り組みの到達度を測る指標として、日本工業規格「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3 部:ウェブコンテンツ(JIS X 8341-3:2010)」を用います。
また、「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2016年版)」(総務省)及びウェブアクセシビリティ基盤委員会が提供している文書や各種ガイドラインの内容を参照しながら取り組みを進めてまいります。

3. 全庁的に取り組みます

ホームページは日々更新されていきます。公開後のホームページにおけるアクセシビリティを維持・向上していくためには、ホームページの管理を行う部署だけの取り組みではなく、ホームページの運営にかかわるすべての職員が一丸となって取り組むことが不可欠です。
総社市では、ホームページに関わる職員の意識向上や技術面での支援を積極的に行い、市全体でウェブアクセシビリティの維持・向上に取り組んでいきます。

4. 継続的に取り組みます

上記3.とあわせて、公開後のホームページのアクセシビリティを維持・向上していくためには、担当者や担当部署に依存しない継続的な取り組みが重要です。
また新しいウェブコンテンツ技術を適切に取り入れてより使いやすいウェブサイトに向けて取り組みを継続していくことも求められています。
総社市は、ウェブアクセシビリティの維持・向上に継続的に取り組んでいきます。

5. 様々な要素とバランスをとって取り組みます

ホームページにおける品質を確保・向上するには、セキュリティや情報発信の迅速性など様々な要素とバランスをとって取り組むことが大切です。
総社市は、ウェブアクセシビリティをホームページの品質の一要素と考え、他の要素とのバランスを考慮しながら取り組んでいきます。

このページの先頭へ
[画像:総社市] btn_access
〒719-1192 岡山県総社市中央一丁目1番1号
TEL 0866-92-8200(代表) FAX 0866-93-9479
【法人番号】3000020332089
【開庁時間】8:30〜17:15(月曜日から金曜日) 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は閉庁します。
【夜間・閉庁日の連絡先】TEL 0866-92-8200(休日・夜間受付窓口)
著作権・リンク アクセシビリティ
copyright

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /