ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

除染活動レポート

vol.128

2015年10月5日

川俣町
山木屋地区での稲刈り
震災後初 5年ぶりの出荷

10月5日、避難指示解除準備区域に指定されている川俣町山木屋地区で稲刈りが行われ、望月環境大臣(当時)、小里環境副大臣(当時)や古川町長、黒沢町議会議長、営農者の皆さんが参加しました。
稲刈りが行われたのは営農組合から作業を委託されている本田勝信さんの田んぼで、除染後の平成24年の試験栽培及び平成25年、26年の実証栽培で安全性が確認され、今年から営農を再開しています。
収穫した米は、全量全袋検査の後、震災後初めて、5年ぶりに出荷されます。

稲刈りの様子

動画を再生する 動画リンク (約2分5秒)

バックナンバー

環境再生レポート

バックナンバー

ここまで本文です

ページトップへ

サイトのご利用案内ここまでです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /