コンテンツにスキップ
Wikipedia

W61H

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
au W61H
キャリア au
製造 日立製作所
発売日 2008年 3月6日順次発売
概要
OS REX OS + KCP
CPU Qualcomm MSM6550
225MHz
音声通信方式 CDMA 1X WIN
(800MHz [1] /新800MHz/2GHz)
形状 2軸折りたたみ
サイズ 107 × 51 × 16.9 mm
質量 137 g
連続通話時間 250分
連続待受時間 340時間
(移動と静止の組み合わせ)
充電時間 140分
外部メモリ microSD
日本語入力 ATOK for au+APOT
FeliCa あり
(Touch Message・クーポン対応)
赤外線通信機能 IrDA
Bluetooth なし
放送受信機能 ワンセグ対応
メインディスプレイ
方式 IPS液晶
解像度 ワイドQVGA
(×ばつ400ドット)
サイズ 2.8インチ
表示色数 26万色
サブディスプレイ
方式 電子ペーパーディスプレイ
解像度
サイズ 2.7インチ
表示色数 2色
メインカメラ
画素数・方式 197万画素 CMOS
パンフォーカス
機能 なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
クリスタルホワイト
(Crystal White)
グラファイトブラック
(Graphite Black)
リキッドグリーン
(Liquid Green)
しかくテンプレート / しかくノート
しかくウィキプロジェクト

W61H(ダブリュ 61エイチ)は、日立製作所(現・日立コンシューマエレクトロニクス)、およびカシオ日立モバイルコミュニケーションズ(現・NECカシオ モバイルコミュニケーションズ)が開発した、KDDIおよび沖縄セルラー電話 (各auブランド)のCDMA 1X WIN携帯電話である。

特徴

[編集 ]

実質的にW53Hの後継及び姉妹機種にあたる端末だが、メインディスプレイは有機ELからIPS液晶となっている。背面には国内の携帯電話としては初めて、2.7インチ電子ペーパーディスプレイ「シルエットスクリーン」を搭載しており、本体色によりシルエットスクリーンのデザインが異なっている[2] ワンセグも搭載されており、W52Hより搭載されているWoooの高画質映像技術を利用した「Picture Master for Mobile」を搭載している。ただしW53Hと違い特別にワンセグ機能に特化した端末でない為、「Woooケータイ」の愛称はない。また、本機の卓上スタンド(充電台)と電池パックはW53Hと共通のものである。 2009年春モデルより、auは端末の型番ルールを一新したため、本機は日立製の現行型番端末では最後の液晶搭載機となった。また、本機以降一年後のH001まで日立製の端末には液晶が搭載されなかった。 なお、同社製のEV-DO Rel.0/KCP対応機種としては最終機種となっている。

沿革

[編集 ]

対応サービス

[編集 ]

脚注

[編集 ]
  1. ^ 2012年 7月23日より利用不可
  2. ^ なお、W61Hのシルエットスクリーンのグラフィックパターンのデザインに関してはグラフィックデザイナーセキユリヲが担当している。

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
スタブアイコン

この項目は、携帯電話PHSに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています

加筆項目が明らかな場合は{{Keitai-expand}}を利用して下さい。

CDMA 1X WIN(au 3G)モデル(03年 - 08年)
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年

くろまる」:CDMA 1X WIN(EV-DO Rev.A)対応機種、「 」(マーク無):CDMA 1X WIN(EV-DO Rel.0)対応機種

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /