コンテンツにスキップ
Wikipedia

鵜飼駅 (石川県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鵜飼駅*
駅舎(2008年5月)
うかい
UKAI
南黒丸 (1.6 km)
(2.7 km) 上戸
地図
所在地 石川県 珠洲市 宝立町鵜飼
所属事業者 のと鉄道
所属路線 のと鉄道能登線
キロ程 51.7 km(穴水起点)
電報略号 ウカ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1964年(昭和39年)9月21日 [1]
廃止年月日 2005年(平成17年)4月1日
備考 路線廃止に伴う廃駅
* 開業時の駅名は「能登鵜飼」、1988年に「鵜飼」へ改称
テンプレートを表示

鵜飼駅(うかいえき)は石川県 珠洲市 宝立町鵜飼に所在した、のと鉄道 能登線2005年(平成17年)、同線の廃止により廃駅となった。かつての急行停車駅で、第3回中部の駅百選に選ばれている。

廃線後も駅舎は保存され、路線バスの待合所ならびにカフェとして、また町内にある小中学校ならびに特別支援学校のギャラリーとして活用されている。

歴史

[編集 ]

駅構造

[編集 ]
鵜飼駅に進入するNT100形

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。以前は1面1線であったが、1996年(平成8年)にホームの増設を行い、列車同士の行き違いが可能となった。

駅周辺

[編集 ]

交通

[編集 ]

隣の駅

[編集 ]
のと鉄道
能登線
南黒丸駅 - 鵜飼駅 - 上戸駅

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d e 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』 II(初版)、JTB、1998年10月1日、157頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 「日本国有鉄道公示第415号」『官報』1964年9月18日。
  3. ^ 寺田裕一『ローカル私鉄列車ダイヤ25年 西日本編』、JTB、2004年、44頁。ISBN 4-533-05585-0

関連項目

[編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、鵜飼駅 (石川県) に関連するカテゴリがあります。
第1回選定
第2回選定
第3回選定
第4回選定
(注記): 現在廃止

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /