コンテンツにスキップ
Wikipedia

池田右二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避 池田祐二」あるいは「池田裕治」とは別人です。

池田 右二(いけだ ゆうじ、1938年 2月19日 - )は、日本外交官。駐ヨルダン 特命全権大使北海道担当特命全権大使、在ウィーン国際機関日本政府代表部特命全権大使、外務省 参与等を歴任した。

人物・経歴

[編集 ]

長野県出身。長野県松本深志高等学校を経て、1962年東京大学法学部卒業、外務省入省[1] 在カナダ日本国大使館外交官補[2] 、 在ジュネーヴ国際機関日本政府代表部 一等書記官等を経て[3] 、1978年外務大臣官房領事移住部領事第一課長[4] 。1980年外務省経済局国際機関第一課長[5] 。1982年在ホノルル日本国総領事館 領事 [6]

1983年在アメリカ合衆国日本国大使館 参事官 [7] 。1985年在ジュネーヴ国際機関日本政府代表部参事官[8] 。1989年在ジュネーヴ日本国総領事館 総領事 [9] 、在ジュネーヴ国際機関日本政府代表部特命全権公使 [10] 。1990年外務大臣官房審議官国際連合局外務事務官[11]

同年外務大臣官房審議官内閣調査官内閣官房 内閣情報調査室次長[12] 。1992年駐ジョルダン特命全権大使[13] 。1995年特命全権大使(北海道担当[14] 、中東和平プロセス担当)[15] 。1996年在ウィーン国際機関日本政府代表部特命全権大使[16] 。2000年には外務省参与として核兵器の不拡散に関する条約運用検討会議日本政府代表を務めた[17]

親族

[編集 ]

池田祐久は子で、その妻池田礼子小和田恆の子であり、同じく小和田の子である皇后雅子親族にあたる[18]

出典

[編集 ]
  1. ^ 週刊読売 = The Yomiuri weekly 44(25)(1911);1985・6・16 雑(読売新聞社, 1985-06)
  2. ^ 官報昭和39年本紙第11350号 18頁
  3. ^ 官報昭和49年本紙第14211号 14頁
  4. ^ 官報昭和53年本紙第15300号 16頁
  5. ^ 官報昭和55年本紙第16021号 9頁
  6. ^ 官報昭和57年本紙第16639号 9頁
  7. ^ 官報昭和58年本紙第16884号 13頁
  8. ^ 官報昭和60年本紙第17530号 7頁
  9. ^ 官報平成1年本紙第148号 8頁
  10. ^ 官報平成1年本紙第205号 8頁
  11. ^ 官報平成2年本紙第399号 10頁
  12. ^ 官報平成2年本紙第538号 11頁
  13. ^ 官報平成4年本紙第1026号 8頁
  14. ^ 前田亮介 / 自治体外交の時代(2)―横路道政期の訪韓・訪ソ(1983-1991)北海道史への扉 第3号(2022.3)
  15. ^ 時評 37(11)(392) (時評社, 1995-11)
  16. ^ 官報平成8年本紙第1927号 4頁
  17. ^ 官報平成12年本紙第2858号 10頁
  18. ^ 週刊文春 42(39)(2099);2000・10・19 文芸春秋 [編] (文芸春秋, 2000-10)
先代
湯下博之
内閣情報調査室次長
1990年 - 1992年
次代
田中三郎
先代
木島輝夫
北海道大使
1995年 - 1996年
次代
孫崎享
総領事兼国際会議事務局次長
総領事
出張駐在官事務所長
領事事務所長
日本の旗 在ジュネーブ日本政府代表部特命全権大使 (1989年 - 1990年)
館長
特命全権公使
特命全権大使
副館長
公使
大使
日本の旗 在ヨルダン日本大使 (1992年 - 1995年) ヨルダンの旗
全権公使(バグダード/ベイルート駐在)
全権大使(ベイルート駐在)
名誉領事(アンマン駐在)
全権大使(アンマン駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ウィーン国際機関代表部大使 (1996年 - 1999年)
国際原子力機関総会日本政府代表
国際原子力機関日本政府代表理事
在ウィーン国連機関日本政府代表
在ウィーン国際機関代表部大使

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /