コンテンツにスキップ
Wikipedia

森岡常蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
森岡 常蔵
誕生 (1871年03月21日) 1871年 3月21日(明治4年2月1日)
若狭国 遠敷郡小浜(現・福井県 小浜市)
死没 (1944年06月08日) 1944年 6月8日(73歳没)
職業 教育学者官吏
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 高等師範学校文科
代表作 『小学教授法』(1899年)
『各科教授法精義』(1905年)
『教育学精義』(1906年)
テンプレートを表示

森岡 常蔵(もりおか つねぞう、1871年 3月21日(明治4年2月1日 [1] ) - 1944年(昭和19年)6月8日 [2] )は、明治時代から昭和初期にかけての日本教育学者文部 官僚

経歴

[編集 ]

福井県出身。福井県師範学校を経て、1897年(明治30年)に東京高等師範学校を卒業した[1] 。同校の教授となり、明治32年(1899)より3年半、小学校教育法研究のためドイツに留学し、ヴィルヘルム・ラインに師事した[3] [4] 。帰国後、文部省編修官、同視学官、同図書事務官、同督学官、東京高等師範学校教授などを歴任[3] 1933年(昭和8年)、文部省教育調査部長に就任した[3] 。翌年から東京文理科大学学長兼教授・東京高等師範学校校長となり、1940年(昭和15年)に退官した[3] 。退官後は同大学名誉教授となった[3]

著作

[編集 ]
森岡常蔵
  • 「我国幼稚園の発達 : 本邦幼稚園制度の沿革」(国民教育奨励会編纂 『教育五十年史』 民友社、1922年10月 / 国書刊行会〈明治教育古典叢書〉、1981年4月 / 日本図書センター、1982年1月)
  • 「女子教育制度の変遷とその実施の情況」(『文部時報』第730号、帝国地方行政学会、1941年7月)
著書

出典

[編集 ]

参考文献

[編集 ]
  • 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第3版』帝国秘密探偵社、1930年。 
  • 人事興信所編『人事興信録 第13版(下)』人事興信所、1941年。 
  • 『20世紀日本人名事典』日外アソシエーツ、2004年。 

関連文献

[編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、森岡常蔵 に関連するカテゴリがあります。
筑波大学学長(東京文理科大学長/東京高等師範学校長:1934年 - 1940年)
 
東京教育大学長
 
師範学校学長
東京師範学校長
体操伝習所主幹
高等師範学校長
東京高等師範学校長
 
東京帝国大学農科大学附属農業教員養成所主事
東京帝国大学農学部附属農業教員養成所主事
東京農業教育専門学校
 
東京体育専門学校長
体育研究所長
東京高等体育学校長
東京体育専門学校長
 
国立盲教育学校長
 
国立ろう教育学校長
 
 
 
図書館情報大学長
図書館職員養成所
図書館短期大学
図書館情報大学

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /