コンテンツにスキップ
Wikipedia

康之淵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
康之淵
各種表記
ハングル: 강지연
漢字: 康之淵
テンプレートを表示

康之淵(カン・ジヨン、朝鮮語: 강지연)は、高麗文官。朝鮮の氏族信川康氏の中始祖。

概略

[編集 ]

康之淵は、モンゴルが高麗に侵攻して、武臣政権江華島遷都したときに重臣・扈從功臣であった。以後、門下侍中、信城府院君の要職を歴任する[1]

家系

[編集 ]

中国の陝西省 京兆郡出身の康叔の次男の67代子孫[1] [2] [3] 康虎景の14代子孫であり、康忠の12代子孫にあたる[1] [3] 。康之淵の6代子孫が、忠恵王時代に文科及第した翰林学士康允成であり、その娘が李氏朝鮮初代王・李成桂の第二夫人・神徳王后である[1]

王氏高麗との血縁関係

[編集 ]

中国の陝西省 京兆郡出身の康叔の次男の67代子孫の康虎景の息子が康忠であり、康忠は、伊帝健・宝甸・康宝育の3人の子を授かる。康宝育は姪の康徳州を娶り娘の康辰義をもうけ、その康辰義と中国人とのあいだに生まれたのが王帝建である[4] 。王帝建の父の中国人は中国皇族[5] 、『編年通録 (朝鮮語版)』と『高麗史節要』では粛宗、『編年綱目』では宣宗である[6] [5] 。父の中国人が新羅に来た時に、康宝育の娘の康辰義との間に王帝建は生まれた[5] 。王帝建は、父を探しに唐に行くため黄海を渡河していた途上、西海龍王の娘の龍女(後の元昌王后)と出会い、王帝建は、西海龍王の娘の龍女(後の元昌王后)の駙馬となる。『聖源録』によると、西海龍王の娘の龍女(後の元昌王后)というのは、中国平州出身の頭恩坫角干の娘である[7] 。そして王帝建と西海龍王の娘の龍女(後の元昌王后)との間に息子の王隆が生まれる[5] [7] 。その王隆の息子が高麗の初代王王建である[1] [8]

脚注

[編集 ]

参考文献

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /