川島バイパス
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
川島バイパス(かわじまバイパス)とは、埼玉県 比企郡 川島町の国道254号 落合橋付近から、東松山市環境センター入口交差点に至る国道254号のバイパス道路である。
現在旧道は国道から降格し、県道(埼玉県道76号鴻巣川島線や埼玉県道269号上伊草坂戸線など)になっている。川島町大字中山、町立西中学校付近に首都圏中央連絡自動車道の川島インターチェンジが接続されている。
歴史
[編集 ]- 1986年(昭和61年)11月 - 開通。
地理
[編集 ]通過する自治体
[編集 ]交差する道路
[編集 ]交差する道路 | 交差点名 | 所在地 | 最高速度 (km/h) | ||
---|---|---|---|---|---|
国道254号 池袋・川越方面 | |||||
埼玉県道76号鴻巣川島線 | 落合橋北詰 | 川島町 | 伊草 | 法定速度 | |
埼玉県道76号鴻巣川島線 | 上伊草 | 上伊草 | |||
C4 首都圏中央連絡自動車道 | 川島IC | かわじま | |||
埼玉県道74号日高川島線 | 南園部 | 南園部 | |||
環境センター入口 | 東松山市 | 古凍 | |||
国道254号 小川・嵐山方面 |
沿線の施設
[編集 ]ギャラリー
[編集 ]-
川島町正直付近
接続するバイパスの位置関係
[編集 ](東京方面)川越バイパス - 川島バイパス - 東松山バイパス(松本方面)
交差点 | |
---|---|
バイパス | |
道路名・愛称 | |
道の駅 | |
主要構造物 | |
自然要衝 | |
旧道 | |
関連事項 |
スタブアイコン
この項目は、道路に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。