別所町朝日ケ丘
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
別所町朝日ケ丘 | |
---|---|
別所町朝日ケ丘の位置(兵庫県内) 別所町朝日ケ丘 別所町朝日ケ丘 別所町朝日ケ丘の位置 | |
北緯34度47分11秒 東経134度58分17秒 / 北緯34.78639度 東経134.97139度 / 34.78639; 134.97139 | |
国 | 日本の旗 日本 |
都道府県 | 兵庫県の旗 兵庫県 |
市町村 | 三木市 |
地区 | 別所地区 |
人口 | |
• 合計 | 1,278人 |
等時帯 | UTC+9 (JST) |
郵便番号 |
673-0441[2] |
市外局番 | 0794[3] |
ナンバープレート | 神戸 |
別所町朝日ケ丘(べっしょちょうあさひがおか)は兵庫県 三木市の地名。現行行政地名。郵便番号は673-0441。
地理
[編集 ]三木市西部に位置する。北で別所町高木と接し、福井に南側をU字型にとり囲まれている。地内は主に住宅団地が占める。
歴史
[編集 ]戦後に三木市が神戸・大阪のベッドタウンとして別所町高木にある東播台地上に550戸を収める市営団地(朝日ヶ丘中団地、朝日ヶ丘北団地)を造成、1964年に入居開始。
世帯数と人口
[編集 ]2022年(令和4年)7月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1] 。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
別所町朝日ケ丘 | 629世帯 | 1,278人 |
小・中学校の学区
[編集 ]市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4] 。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 三木市立別所小学校 | 三木市立別所中学校 |
交通
[編集 ]施設
[編集 ]- 朝日ケ丘公民館
- 朝日ケ丘南公民館
- 金剛寺
- 大山御嶽神社
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ a b "三木市の地区別の人口や世帯に関する情報". 三木市. 2022年8月19日閲覧。
- ^ "郵便番号". 日本郵便. 2022年8月19日閲覧。
- ^ "市外局番の一覧". 総務省. 2022年8月19日閲覧。
- ^ "児童生徒の入学すべき学校区を指定する規則". 三木市. 2022年8月19日閲覧。
関連項目
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、日本の町・字に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:日本の町・字/Portal:日本の町・字)。
兵庫県の旗
この項目は、兵庫県に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/兵庫県)。