デュトワ・ネウイミン・デルポルト彗星
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
デュトワ・ネウイミン・デルポルト彗星 57P/du Toit–Neujmin–Delporte | |
---|---|
分類 | 周期彗星 |
発見 | |
発見日 | 1941年7月18日[1] |
発見者 | ダニエル・デュトワ [1] |
発見場所 | ボイデン天文台 [1] |
軌道要素と性質 元期:TDB 2457932.5(2017年6月28.0日) | |
軌道長半径 (a) | 3.4507 au [2] |
近日点距離 (q) | 1.7269 au[2] |
遠日点距離 (Q) | 5.1745 au[2] |
離心率 (e) | 0.4995[2] |
公転周期 (P) | 6.41 年 [2] |
軌道傾斜角 (i) | 002.849 °[2] |
近日点引数 (ω) | 115.146 °[2] |
昇交点黄経 (Ω) | 188.809 °[2] |
平均近点角 (M) | 118.038 °[2] |
前回近日点通過 | 2021年10月17日[3] |
次回近日点通過 | 2028年3月3日[3] |
最小交差距離 | 0.714 au(地球)[2] 0.299 au(木星)[2] |
ティスラン・パラメータ (T jup) | 2.917[2] |
物理的性質 | |
絶対等級 (H) | 13.0(核+コマ)[2] |
■しかくTemplate (■しかくノート ■しかく解説) ■しかくProject |
デュトワ・ネウイミン・デルポルト彗星(英語: 57P/du Toit-Neujmin-Delporte)は、周期彗星である。公転周期は6.41年、ティスラン・パラメータは2.917である[2] ことから木星族彗星である[4] 。
2002年に、分裂した天体も含めて少なくとも20個の小片に分裂していることが発見された[5] 。この分裂が発見されたときにはこの20個の天体が元の彗星の軌道に沿って27分角ほど広がっていた[6] 。
発見
[編集 ]この彗星は、第二次世界大戦中の通信の不確実性が原因で、多くの共同発見者が絡む複雑な発見の歴史を辿った。ダニエル・デュトワは、南アフリカ共和国のボイデン天文台で1941年7月18日にこの彗星を発見した。しかし、有線による彼の発見の一報は、7月27日までハーバード大学天文台に伝わらなかった。ソビエト連邦のSimeiz天文台(英語版)で小惑星の探査を行っていたグリゴリー・ネウイミンは、7月25日に露光した写真板上に彗星を発見した。彼は7月29日にこの発見を確認したが、モスクワからハーバードへ電報が届くのに20日かかった。彗星の新規発見の公式発表は、1941年8月22日に行われた。その数日後、ベルギー王立天文台のウジェーヌ・デルポルトも8月19日にこの彗星を発見していたことが分かり、彼も発見者の1人に加えられることとなった[1] 。
数週間後の9月1日、ゾンネベルクのPaul Oswald Ahnert(英語版)がこの彗星を7月22日に発見していたとハーバードに連絡したが、発見者に加えられるには間に合わなかった[1] 。
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ a b c d e Kronk, Gary W.. "57P/du Toit-Neujmin-Delporte". cometography.com. 2022年2月1日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n "57P/duToit-Neujmin-Delporte". Small-Body Database Lookup. Jet Propulsion Laboratory. 2022年2月1日閲覧。
- ^ a b 木下一男 (2018年11月16日). "57P/du Toit-Neujmin-Delporte". 2022年2月1日閲覧。
- ^ Fernández, J. A.; Tancredi, G.; Rickman, H.; Licandro, J. (1999). "The population, magnitudes, and sizes of Jupiter family comets". Astronomy and Astrophysics 352: 327-340. Bibcode: 1999A&A...352..327F.
- ^ "Spectacular Comet Breakup". University of Hawaii . Institute for Astronomy (2002年). 2022年2月1日閲覧。
- ^ Fernández, Yanga R. (2009). "That's the way the comet crumbles: Splitting Jupiter-family comets". Planetary and Space Science 57 (10): 1218-1227. arXiv:0907.4806. Bibcode: 2009P&SS...57.1218F. doi:10.1016/j.pss.200901003.
関連項目
[編集 ]- 周期彗星の一覧
- シュワスマン・ワハマン第3彗星(デュトワ・ネウイミン・デルポルト彗星と同様に分裂した彗星)