71
- Аԥсшәа
- العربية
- Azərbaycanca
- تۆرکجه
- Български
- བོད་ཡིག
- Català
- 閩東語 / Mìng-dĕ̤ng-ngṳ̄
- کوردی
- Čeština
- Чӑвашла
- Dansk
- Ελληνικά
- Emiliàn e rumagnòl
- English
- Esperanto
- Español
- Euskara
- فارسی
- Suomi
- Na Vosa Vakaviti
- Français
- Gaeilge
- 贛語
- Hausa
- Kreyòl ayisyen
- Magyar
- Հայերեն
- Արեւմտահայերէն
- Interlingua
- Bahasa Indonesia
- Italiano
- ქართული
- 한국어
- Latina
- Лакку
- Latviešu
- मैथिली
- Македонски
- ꯃꯤꯇꯩ ꯂꯣꯟ
- मराठी
- Bahasa Melayu
- مازِرونی
- Napulitano
- Nederlands
- Norsk bokmål
- Sesotho sa Leboa
- Polski
- پنجابی
- پښتو
- Português
- Română
- Русский
- Simple English
- Slovenščina
- Soomaaliga
- Српски / srpski
- Sranantongo
- Svenska
- ไทย
- Türkçe
- Татарча / tatarça
- Українська
- اردو
- Oʻzbekcha / ўзбекча
- Tiếng Việt
- Winaray
- 吴语
- Vahcuengh
- 中文
- 粵語
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。
70 ← 71 → 72 | |
---|---|
素因数分解 | 71 (素数) |
二進法 | 1000111 |
三進法 | 2122 |
四進法 | 1013 |
五進法 | 241 |
六進法 | 155 |
七進法 | 131 |
八進法 | 107 |
十二進法 | 5B |
十六進法 | 47 |
二十進法 | 3B |
二十四進法 | 2N |
三十六進法 | 1Z |
ローマ数字 | LXXI |
漢数字 | 七十一 |
大字 | 七拾壱 |
算木 |
71(七十一、ななじゅういち、しちじゅういち、ひちじゅういち、ななそじあまりひとつ)は自然数、また整数において、70の次で72の前の数である。
性質
- 71は20番目の素数である。1つ前は67、次は73。
- 1/71 = 0.01408450704225352112676056338028169... (下線部は循環節で長さは35)
- (71, 73) は8番目の双子素数である。1つ前は(59, 61)、次は(101, 103)。
- 71 = 71 + 0 ×ばつ ω (ωは1の虚立方根)
- a + 0 ×ばつ ω (a > 0) で表される11番目のアイゼンシュタイン素数である。1つ前は59、次は83。
- 71 = 71 + 0 ×ばつ i (iは虚数単位)
- 71 未満の素数(2 から 67 まで)を加えると 568 となる。568 = 71 ×ばつ 8 であり、71で割り切れる数となる。次の素数は369119。(オンライン整数列大辞典の数列 A007506)
- 71 は10進数表記において数字を入れ替えても素数となる5番目のエマープである。(71 ←→ 17) 1つ前は37、次は73。
- 1 と 7 を使った2番目の素数である。1つ前は17、次は1117。(オンライン整数列大辞典の数列 A020455)
- 71...1 の形の最小の素数である。次は71111111。(オンライン整数列大辞典の数列 A093632)
- 7...71 の形の最小の素数である。次は7777777777771。(オンライン整数列大辞典の数列 A093176)
- 712 = 7! + 1
- 6番目のオイラー素数である。1つ前は61、次は83。
- 193/71 = 2.7183098591... はネイピア数 e = 2.7182818284... の近似値。
- 193/71 − e = 0.000028030...
- √5000 に最も近い整数である。√5000 = 70.71067...。702 = 4900, 712 = 5041。
- 3つの連続した素数の和で表される8番目の数である。1つ前は59、次は83。
71 = 19 + 23 + 29 - 5番目の 8n − 1 型の素数である。この類の素数は x2 − 2y2 と表せるが、71 = 112 − 2 ×ばつ 52 である。1つ前は47、次は103。
- 71 = 26 + 7
- n = 6 のときの 2n + 7 の値とみたとき1つ前は39、次は135。(オンライン整数列大辞典の数列 A168415)
- 2n + 7 の形の3番目の素数である。1つ前は23、次は263。(オンライン整数列大辞典の数列 A104066)
- n = 6 のときの 2n + n + 1 の値とみたとき1つ前は38、次は136。(オンライン整数列大辞典の数列 A005126)
- n = 6 のときの 2n + 7 の値とみたとき1つ前は39、次は135。(オンライン整数列大辞典の数列 A168415)
- 各位の和(数字和)が8になる8番目の数である。1つ前は62、次は80。
- 各位の積が7になる3番目の数である。1つ前は17、次は117。(オンライン整数列大辞典の数列 A034054)
- 各位の積が7になる数で3番目の素数である。1つ前は17、次は1117。(オンライン整数列大辞典の数列 A107693)
- 71 = 82 + 8 − 1 = 92 − 9 − 1
- n = 8 のときの n2 + n − 1 の値とみたとき1つ前は55、次は89。(オンライン整数列大辞典の数列 A028387)
- この形の6番目の素数である。1つ前は41、次は89。(オンライン整数列大辞典の数列 A002327)
- 71 = 34 − 32 − 1
- n = 8 のときの n2 + n − 1 の値とみたとき1つ前は55、次は89。(オンライン整数列大辞典の数列 A028387)
その他 71 に関すること
- 原子番号 71 の元素はルテチウム (Lu)。
- 第71代天皇は後三条天皇である。
- 日本の第71代内閣総理大臣は中曽根康弘である。
- 大相撲の第71代横綱は鶴竜力三郎である。
- 第71代ローマ教皇はセウェリヌス(在位:640年 5月28日〜8月2日)である。
- 年始から数えて71日目は平年 3月12日、閏年 3月11日。
- 地球表面の約71%は海洋が占める。
- 楽器バンドネオンのボタンの数
- クルアーンにおける第71番目のスーラはヌーフである。
関連項目
- 0 - 10 - 20 - 30 - 40 - 50 - 60 - 70 - 80 - 90 - 100
- 71 - 72 - 73 - 74 - 75 - 76 - 77 - 78 - 79
- 紀元前71年 - 西暦 71年 - 1971年
- 名数一覧
- 7月1日
- 太字で表した数は素数である。