このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 総合計画 > 「かながわグランドデザイン 第2期実施計画」子ども版
更新日:2018年6月18日
ここから本文です。
「かながわグランドデザイン 第2期実施計画」子ども版
かながわグランドデザインってなに ・・・かな?
このホームページは、県の総合計画である「かながわグランドデザイン」の第2期実施計画を分かりやすく紹介するものです。
PDF版のダウンロードこちら[PDFファイル/1.65MB]
かながわグランドデザインってなに・・・ かな?⇒
[画像:けんこうちょうじゅでいきいきとくらせるしゃかいをつくろう!]⇒
けいざいのエンジンをまわしてかつりょくアップ!⇒
あんぜんなまちで、あんしんしてくらしたい!⇒
みんなのチカラをさいだいげんにはっき!⇒
[画像:ひとをひきつける、みりょくあふれるかながわをつくろう!]⇒
「かながわのせんりゃく」ってなに・・・ かな?⇒
みんなでしょうらいのかながわをつくっていこう!⇒
神奈川県の総合計画「かながわグランドデザイン」のことを、「かなかなかぞく」のみんなが紹介してくれます。少し難しい内容もあるかもしれませんが、最後まで読んでみてください。
かなかなかぞく
かなぼうは湘南生まれの海ぼうずです。いつもぼーっとしております。とっても好奇心旺盛で、疑問に思うことがあると頭をふにゃりとかしげて、どーしてかな?と問うてきます。かわいいですね。
りかちゃんは高校二年生です。乙女1割、うでっぷし9割のひじょうに剛健な性格で、多少がめつい、目をみはる食い意地、気分屋といったところを大目に見てあげれば、まあそれなりにかわゆい女の子と言えます。
幼げな彼女たちですが、実はとっても長生きという噂があります。500年くらい生きているらしいと言う人もいます。見た目にそぐわない難しいことや色んなことを知っているからひょっとしたら本当なのかもしれません。
計画グループ
電話 045-210-3061 | 045-210-3064
このページの所管所属は政策局 政策部総合政策課です。