アップルを支えるのはやっぱり!?
2011年09月28日 up
先日『TIME』誌を読んでいたところ、携帯電話関連で興味深い記事を見つけました。 鉢植えから4本の枝が伸び、その先にぶら下がっているのはおなじみのリンゴマーク。そして「主要製品における2011年売り上げ予測の割合」とキャプションが付いていました。 何の話かといえば、デジタル家電とそのソフトウェア ..
- 943 ビュー
- 0 コメント
ファーマーズマーケットで見つけた見慣れぬ野菜
2011年09月28日 up
先日訪れたワイナリーの帰りに、オレゴン州ポートランド市内、ポートランド・ステート・ユニバーシティ(PSU)で行われているファーマーズマーケットに寄りました。大学構内の通りに白いテントが立ち並び、まず出店の多さに驚きましたが、内容の多様さにもびっくり。野菜や果物、花類はもちろん、地ビールや生ジュース、 ..
- 1133 ビュー
- 0 コメント
全米2位書店ボーダーズの倒産
2011年09月27日 up
大手書店ボーダーズ(Borders) の倒産のニュースが、駆け巡ったのは今年の2月。度重なる、倒産セールを重ね、いよいよ今月閉店しました。アメリカでは、バーンズ.アンド.ノーブル(Barnes & Noble) に続く全米2位の書店の倒産に、アマゾン(Amazon) に代表される、インターネットによ ..
- 1343 ビュー
- 0 コメント
カリフォルニアの寒い海?
2011年09月16日 up
カリフォルニアの海というと、どういうイメージがありますか?やしの木があって、暖かくて、サーファーがたくさんいて...私も、ここに住む前は、少しハワイに近いようなイメージがあったのですけど、実は場所によって全然違うのです。 ..
タグ:特集海
- 1572 ビュー
- 0 コメント
オレゴンのワイナリーに女子旅行
2011年09月10日 up
"女子"と呼べる年齢でもないのですが、8月最後の週末、女4人でオレゴン州まで旅行をしました。目的はポートランドの南に広がるウィラメットバレーに点在するワイナリー巡り。ピノ・ノアールというブドウの品種が有名なエリアです。 ..
- 1189 ビュー
- 0 コメント
海を行くシアトルの船、船、船
2011年09月07日 up
ピュージェット湾に臨んだシアトルでは船も交通手段のひとつです。州運営のフェリーを筆頭に、カナダのビクトリアとシアトルのダウンタウンを結ぶ高速観光船、住人に大人気のアルカイビーチがあるウエストシアトルとダウンタウンを往復する水上タクシー、さらにアラスカへ向かうクルーズ船とさまざまな船が港に停泊していま ..
- 1355 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2023年3月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(4)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(2)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(2)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(2)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(4)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年10月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(2)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(1)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(6)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(12)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(6)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(6)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(6)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(7)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(7)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(6)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(3)
- 2011年6月(16)
- 2011年5月(12)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(21)
- 2011年2月(14)
- 2011年1月(22)
- 2010年12月(19)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(18)
- 2010年9月(18)
- 2010年8月(8)
- 2010年7月(8)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(6)
- 2010年3月(5)
- 2010年2月(12)
- 2010年1月(7)
- 2009年12月(18)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(11)
- 2009年9月(10)
- 2009年8月(16)
- 2009年7月(12)
- 2009年6月(11)
- 2009年5月(19)
- 2009年4月(13)