(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

サンパウロに春の訪れを知らせる最も分かりやすい植物は、ブラジルの国花である黄色いイペーです。しかし、イペーより一足早く、春一番に咲くのがデイゴです。 「デイゴはサンパウロ市北部地域の自然林では春先一番に咲く花です。ご承知のように、日本では1993年にレコード大賞を受賞した宮沢和史さんの『島 ..

  • 948 ビュー
  • 0 コメント

トロピカルなイメージの食材の一つココナッツ。ブラジルでココ・ダ・バイーアと呼ばれる緑のココナッツは、中の水分がドリンクとして飲まれ、乾いて茶色い繊維で覆われた状態のココナッツは、水分は減り、油分は果実の中で固形化しています。 その固形化したココナッツの果肉を細かくしたもの(ポルトガル語でコ ..

  • 815 ビュー
  • 0 コメント

グァバを使ったお菓子、ブリガデイロ、コンデンスミルクプリン、モザイクゼリー、マラクジャムースなど、今日のブラジルを代表するいくつものお菓子があります。その中の一つが、ココナッツを使ったプリン「マンジャール」です。 ココを使った数あるお菓子の中で、ポルトガルが起源といわれ、ブラジル北東部に伝 ..

  • 934 ビュー
  • 0 コメント

筆者が理事長を務める「ブラジル日本語センター」(サンパウロ市)は、日本語教師の養成・育成を軸に日本語学校や学習生徒を支援する非営利団体だ。新型コロナウイルスの感染拡大で今年のイベントはすべて中止や延期になり、運営面に多大の影響が出始めた。 ..

  • 867 ビュー
  • 0 コメント

現在、サンパウロ日本国総領事館に領事兼医務官として赴任中の原田信治(のぶはる)さん(44)=熊本県出身=は、サンパウロ市滞在3年4カ月の感染症専門医だ。同総領事館での任務は、館員および家族の健康管理、当地医療事情の正確な情報収集と報告だ。最近のブラジルの新型コロナウイルス事情について聞いた。 ..

  • 1608 ビュー
  • 0 コメント

ブラジルのショッピングスタイルの一つと言えば露店市(フェイラ)。7月に入り、コロナウイルスの影響による外出自粛モードも緩和されてきた感があり、しばらく見かけなかった様々なフェイラも再開されるようになりました。 まだ、以前よりは毎日の生活で急を要する商品でなければ、「なんとなく感染が怖い」と ..

  • 918 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /