6月恒例のお祭り、フェスタ・ジュニーナ
2009年06月30日 up
(動画)http://www.youtube.com/watch?v=yFmuEd7KX98 6月はブラジルではフェスタ・ジュニーナというお祭りの季節です。 フェスタ・ジュニーナは、もとはヨーロッパの農村地帯の習慣で、キリスト教の聖ヨハネ(サン・ジョアン)を祭る行事だったようです。サン・ジョ ..
- 2928 ビュー
- 0 コメント
ヤクルト・レディーならぬアサイ・ボーイ
2009年06月29日 up
サンパウロにもヤクルト・レディーが活躍しています。そのヤクルト・レディーのように、アマゾン原産のアサイというフルーツから作ったアイスクリームをキャリーで運びながら通りの人々に販売する男女がいます。名付けて「アサイ・レディー」「アサイ・ボーイ」と勝手に命名させてもらいます! ..
- 1932 ビュー
- 0 コメント
若者が席を譲る地下鉄
2009年06月28日 up
朝、家を出る時に運転手が夫婦喧嘩でもしたのか、急ブレーキ・急発進・暴走が問題になったサンパウロ市の地下鉄。最近、地上の交通渋滞がひどいため利用者は年々増え続けています。 ..
タグ:地下鉄
- 1996 ビュー
- 0 コメント
アフロ・ヘア・スタイル専門のヘアサロン
2009年06月25日 up
アフリカの黒人系文化が、ブラジルでは国を代表する文化になっています。サンバのリズム、カポエイラ、食文化など、アフリカにルーツをもつと思われるブラジル文化や習慣はとても魅力的です。 サンパウロ市のリベルダーデ地区が日本人をはじめとする東洋人がよく集まる場所だとしたら、セントロ地区には、アフロ ..
- 4649 ビュー
- 0 コメント
太っているのがチャームポイント!?
2009年06月22日 up
最近はブラジルでも太っているのは不健康であるという認識が広まっています。それでも、日本人から見るとややぽっちゃりした人が少なくありません。 女性の場合、20歳ごろまではスマートな美少女が目立ちますが、一定の年齢を超えると、貫禄が付いてくる人が多くなります。男性も年齢とともにポッコリお腹の出る人 ..
- 2479 ビュー
- 0 コメント
飽食の国に登場、量り売りレストラン
2009年06月18日 up
ブラジルは飽食国家と言われてきました。「もったいない」にぴったり当てはまる言葉が見つかりません。シュラスカリア(丸ごと焼肉専門レストラン)では食い放題の山盛りの肉を食べて残れば捨てる。日本人観光客はそれを見て「ああ、もったいない」。 ..
タグ:ダイエット
- 2210 ビュー
- 0 コメント
人間味を感じるサンパウロ市のセントロ
2009年06月18日 up
サンパウロはよく治安が悪いといわれます。そして、日本から来たばかりの人や日本を背負ってブラジルに駐在するような人の場合、「(セー大聖堂のある)セー広場から向こうに行ってはいけない」という、ちょっとした規則まであると聞いたことがあります。 実際、こそ泥のような被害に遭う確率は、日本より高い ..
- 2172 ビュー
- 0 コメント
風さえあれば凧揚げ
2009年06月15日 up
我が家の近所のブラジル人少年は、風さえあればよく凧揚げをします。凧はポルトガル語では「ピパpipa」と言われます。 凧は近所の文房具店や雑貨店で1レアル(約50円)から売っています。細い竹ヒゴのような軸に、薄い紙を貼り付けただけのシンプルなもので、ビニールで作った尾の部分と糸を自分で結び ..
- 2070 ビュー
- 0 コメント
やっぱり新米、日本米。そして玄米
2009年06月09日 up
昨日、サンパウロの東洋食料品店が集まるリベルダージ地区に買い出しに行きました。米売り場で日本米の袋を見ると「Shin mai」(新米)という表示が、ポルトガル語で"新しい収穫"を意味する「Safra Nova」の文字と並んで付いており、「(ブラジルは)秋なんだなあ」という季節感を感じました。実際に ..
- 1905 ビュー
- 0 コメント
重さ11kg、馬鹿でかくて甘いスイカ
2009年06月08日 up
これ、なんでしょうか? 小学生でも答えられる質問でごめんなさい。そうです、スイカです。ブラジルでは「メランシア」といいます。 サンパウロ市内の野菜・果物専門マーケット「サコロン」(「大袋」のこと。たくさん買ってお持ち帰りを、の意味か)に、ご覧のようなスイカがありました。1個の重さは何と11kg。 ..
タグ:果物,スイカ
- 4903 ビュー
- 1 コメント
Archives
- 2025年10月(1)
- 2025年5月(1)
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(2)
- 2025年2月(3)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(5)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年8月(4)
- 2023年5月(1)
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(5)
- 2022年2月(7)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(4)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(6)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(5)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(4)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(2)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(7)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(6)
- 2018年9月(6)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(7)
- 2018年4月(7)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(8)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(1)
- 0000年0月(1)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(10)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(8)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(6)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(8)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(10)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(6)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(9)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(10)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(8)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(7)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(7)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(7)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(6)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(9)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(12)
- 2010年12月(14)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(9)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(11)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(10)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(9)
- 2009年9月(10)
- 2009年8月(9)
- 2009年7月(8)
- 2009年6月(10)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(6)