南アは世界で3番目の肥満国
2014年05月28日 up
南アフリカにきて最初に思ったことの1つは、太った人が多いことです。それも、高カロリーの美味しいものを食べてばかりのお金持ちはともかく、貧しい黒人(特に黒人女性)に太っている人が多いのは疑問でした。先日の新聞で、肥満にまつわる興味深い記事を読みました。 記事によると、某製薬会社の調査によれば、南 ..
タグ:
- 1273 ビュー
- 2 コメント
バスク地方はビーチと美食の都
2014年05月28日 up
バスク地方はフランスとスペインをまたぐエリア。ここでは独自の言語と文化を持っています。ボルドーから車で2時間半の、スペイン国境のすぐ近くに位置するビアリッツ。ここはバスク地方でフランスとスペインの両方の文化が交ざった、独自の雰囲気を持つ魅力的な町なんです。ビーチの素晴らしさでも有名で、世界中からサー ..
タグ:ビアリッツ
- 819 ビュー
- 2 コメント
クーデター勃発と、強いられるさまざまな規制
2014年05月27日 up
ニュースでも報道されている通り、タイでは軍によるクーデターがあり、現在は夜間外出禁止をはじめとした、いくつかの規制が敷かれています。 その数日前には、やはり軍による戒厳令が出され、その際には「これはクーデターではないですよ」とわざわざ念を押していたにもかかわらず、舌のねも乾かぬうちにクーデターの勃 ..
- 607 ビュー
- 2 コメント
『アリガトー』は、ポルトガル語?
2014年05月27日 up
1549年、キリスト教を布教するため日本へやってきたポルトガル人宣教師のことは、日本史の時間に習ったことがあると思います。ポルトガル人たちは、16世紀を中心に大航海時代を経て、世界各国へ船で乗り出していきました。日本へやって来たのも、ちょうどその頃です。 ..
- 891 ビュー
- 2 コメント
20年で人口が5倍になった先住民の集落
2014年05月27日 up
サンパウロ市の家庭でも、1世帯当たりの子どもの数が1人や2人、多くても3、4人というのが珍しくない時代です。 そのような中、サンパウロ市内の独立共同体ともいえる先住民グアラニ族の集落で、族長のヴェラニリさん(51歳)から、過去20年ほどで人口が約180人から1000人と5倍に増えたという話 ..
- 759 ビュー
- 2 コメント
価格大変動のメキシコライム
2014年05月27日 up
メキシコ料理に、飲み物に、絶対に欠かしてはいけないのが「リモン」。 日本の皆さんには「ライム」として知られています。ゴルフボール大の鮮やかな緑色で、果汁はほのかな甘みとシャープな酸味。サラダに、肉料理に、スープに、シーフードに、カットフルーツに、飲み物に、とりあえずなんにでもかけまくって食すの ..
タグ:ライム、メキシコ、リモン
- 1035 ビュー
- 2 コメント
銚子
2014年05月26日 up
東京駅からJRで、約2時間半ほどで銚子に到着です。銚子は三方を太平洋と利根川に囲まれています。 関東最東端の犬吠埼は、山頂・離島を除き、日本で一番早く初日の出を見ることができる場所です。なんと! 冬季元旦前後の10日間に限り、日の出が日本一早いそうです!! 元旦は、初日の出を見に多くの人が訪 ..
タグ:銚子
- 1039 ビュー
- 0 コメント
日本『風』なビールが大人気!
2014年05月26日 up
オランダやベルギーで、静かなブームを呼んでいるビールがあります。このビール、実は親日家のオランダ人、アルヤン・へーメラール氏が考案し、ベルギー東フランデレン州にある醸造所で造られたエールで、その名も『生き』。名前からして、興味をひかれてしまいそうです。 ..
タグ:ビール、日本、柚子、
- 796 ビュー
- 0 コメント
「スピークマッタ」現在は手頃に 新たな健康ブーム?
2014年05月26日 up
4〜5年前に大流行し始めた健康マット「スピークマッタ」。 流行のピークは過ぎた現在でも、「スピークマッタ」は国民の健康法として、根強い人気があります。 (過去の参照記事:http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=20091115153936 ..
- 942 ビュー
- 0 コメント
バカンス地で大人気・現地人シェフによる日本食
2014年05月25日 up
南スペインやポルトガル、イタリア、そしてギリシアなどの観光地につきものなのは、『輝く太陽』と『ビーチ』の2つと相場が決まっているようですが、それ以外にももちろん、これらの観光地に欠かせないのが、美味しい食べ物を提供するレストラン。その中でも日本料理は、世界中からやって来るグルメをうならす料理として、 ..
- 692 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(5)
- 2025年9月(5)
- 2025年8月(24)
- 2025年7月(5)
- 2025年6月(9)
- 2025年5月(12)
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(20)
- 2025年1月(16)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(18)
- 2024年10月(8)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(31)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(33)
- 2024年5月(29)
- 2024年4月(18)
- 2024年3月(11)
- 2024年2月(13)
- 2024年1月(15)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(28)
- 2023年6月(7)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(11)
- 2023年3月(14)
- 2023年2月(5)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(24)
- 2022年11月(10)
- 2022年10月(17)
- 2022年9月(12)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(9)
- 2022年6月(20)
- 2022年5月(19)
- 2022年4月(23)
- 2022年3月(13)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(17)
- 2021年12月(28)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(11)
- 2021年9月(14)
- 2021年8月(14)
- 2021年7月(15)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(19)
- 2021年4月(16)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(26)
- 2021年1月(28)
- 2020年12月(40)
- 2020年11月(29)
- 2020年10月(26)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(21)
- 2020年7月(16)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(26)
- 2020年4月(32)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(22)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(34)
- 2019年11月(27)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(16)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(21)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(28)
- 2019年4月(26)
- 2019年3月(35)
- 2019年2月(48)
- 2019年1月(43)
- 2018年12月(46)
- 2018年11月(51)
- 2018年10月(47)
- 2018年9月(38)
- 2018年8月(44)
- 2018年7月(36)
- 2018年6月(49)
- 2018年5月(58)
- 2018年4月(46)
- 2018年3月(36)
- 2018年2月(33)
- 2018年1月(56)
- 2017年12月(57)
- 2017年11月(40)
- 2017年10月(44)
- 2017年9月(42)
- 2017年8月(37)
- 2017年7月(47)
- 2017年6月(35)
- 2017年5月(59)
- 2017年4月(45)
- 2017年3月(31)
- 0000年0月(1)
- 2017年2月(46)
- 2017年1月(46)
- 2016年12月(38)
- 2016年11月(40)
- 2016年10月(54)
- 2016年9月(61)
- 2016年8月(48)
- 2016年7月(33)
- 2016年6月(50)
- 2016年5月(49)
- 2016年4月(42)
- 2016年3月(46)
- 2016年2月(43)
- 2016年1月(55)
- 2015年12月(61)
- 2015年11月(54)
- 2015年10月(62)
- 2015年9月(50)
- 2015年8月(52)
- 2015年7月(66)
- 2015年6月(72)
- 2015年5月(65)
- 2015年4月(71)
- 2015年3月(67)
- 2015年2月(70)
- 2015年1月(67)
- 2014年12月(64)
- 2014年11月(62)
- 2014年10月(60)
- 2014年9月(72)
- 2014年8月(73)
- 2014年7月(108)
- 2014年6月(90)
- 2014年5月(73)
- 2014年4月(72)
- 2014年3月(85)
- 2014年2月(88)
- 2014年1月(115)
- 2013年12月(108)
- 2013年11月(89)
- 2013年10月(97)
- 2013年9月(86)
- 2013年8月(80)
- 2013年7月(73)
- 2013年6月(107)
- 2013年5月(81)
- 2013年4月(97)
- 2013年3月(95)
- 2013年2月(91)
- 2013年1月(78)
- 2012年12月(112)
- 2012年11月(88)
- 2012年10月(102)
- 2012年9月(107)
- 2012年8月(111)
- 2012年7月(110)
- 2012年6月(120)
- 2012年5月(124)
- 2012年4月(113)
- 2012年3月(137)
- 2012年2月(153)
- 2012年1月(140)
- 2011年12月(159)
- 2011年11月(148)
- 2011年10月(163)
- 2011年9月(164)
- 2011年8月(181)
- 2011年7月(164)
- 2011年6月(150)
- 2011年5月(133)
- 2011年4月(119)
- 2011年3月(184)
- 2011年2月(169)
- 2011年1月(172)
- 2010年12月(193)
- 2010年11月(154)
- 2010年10月(156)
- 2010年9月(161)
- 2010年8月(110)
- 2010年7月(91)
- 2010年6月(104)
- 2010年5月(86)
- 2010年4月(102)
- 2010年3月(96)
- 2010年2月(85)
- 2010年1月(98)
- 2009年12月(95)
- 2009年11月(92)
- 2009年10月(96)
- 2009年9月(94)
- 2009年8月(101)
- 2009年7月(114)
- 2009年6月(100)
- 2009年5月(129)
- 2009年4月(134)
- 2009年3月(6)