(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

3月3日、マルセイユのおひな祭りは親友マリーと過ごしました。マリーと旦那さまがすてきなエジプト料理屋さんを予約しておいてくれ、おいしいエジプト料理を堪能しました。レストランの雰囲気もばりばりエジプト。エジプト人が料理の腕を振るっています。後ろのアラビア語もすてきでしょう。 さてさて、マルセ ..

  • 953 ビュー
  • 0 コメント

超過激な新入生歓迎!

2018年04月30日 up

先週までは寒い日が続き、半袖はクローゼットの奥にしまったのに、最近はまた暖かい日も続くようになって、半袖を再度引っ張り出して着ている今日この頃です。日本が今春真っただ中なので、私も感覚的に暖かいポカポカ日和を感じると春だと勘違いしてしまうことが多くありますが、チリは今秋真っただ中です。 ..

タグ:

  • 985 ビュー
  • 0 コメント

新しい看板と店構え、若者が集るお店。チベットのファストフード、ラーフィン(涼粉)をメインにした目新しいカフェスタイルのお店でした。 ..

  • 831 ビュー
  • 0 コメント

年間を通して祭りの多いスペインですが、4月23日ほど、街が明るくにぎわう日は無いのではないかと思われます。 幸せそうに、しかも、いつもは比較的に静かな午前中から手をつないで歩いている人々の多いこと、それは盛観です。大切な女性にバラの花を、そのお返しに男性に本を贈る、日本でも知名度が上がって ..

  • 953 ビュー
  • 0 コメント

ここ最近の傾向としては、ゲームとのコラボで出展しているところも目立ちます。「キャプテン翼〜たたかかえドリームチーム〜」を開発している企業のブースではPR用として、VR(仮想現実)でゴールキーパーになって、主人公・大空翼のドライブシュートなどをキャッチするゲームの体験コーナーを設けていました。 ..

  • 858 ビュー
  • 0 コメント

昨年は訪れる時間がなく、断念した台北国際アニメ・コミックフェスティバルですが、今年は開会式をはじめ会場の中をじっくり見てきました。 2年たつといろいろ変わってくるものがあるようで、今回はその様子を紹介します。 ..

  • 717 ビュー
  • 0 コメント

チリの大統領選挙が年末に行われ、保守派で大富豪のピニェラ大統領が選ばれました。年始から3月にかけて左派の前ミシェル・バチェレ大統領から右派の現セバスティアン・ピニエラ大統領への引き継ぎが行われ、3月に就任が完了しました。 ..

タグ:

  • 893 ビュー
  • 0 コメント

パッションフルーツ、パパイヤ、マンゴー...。他にもバラエティー豊かなトロピカルフルーツが、農産物として生産されるだけでなく自生しているブラジル。 大都市サンパウロの町中でも、庭にはバナナやパパイヤ、アセロラなどが植えられ、街路樹にはグァバやスターフルーツなどが季節になると果実をたわわに実らせ ..

  • 3070 ビュー
  • 0 コメント

岡山県の西北部・鳥取県境に位置する蒜山(ひるぜん)高原。蒜山に入るとたくさん見掛ける、トーテムポール。同じ人の形をした木の彫刻。口をぱかっと開け、目はぎろっとにらみ、小さな両手を真っすぐ広げ、私たちをお出迎え。 ..

タグ:妖怪

  • 1552 ビュー
  • 0 コメント

読者の皆さん、日本、世界各国を旅行する際、お土産に買う物って何ですか? 「キーホルダーや小物だったら、使うとき、いつも目に留まっていいよね」 「お菓子だったら、その土地ならではの珍しいものを買おうかな」「日常使える陶器もいいかな...」 そんな中、私が一押しするのが、「布」です。何 ..

タグ:旅行,

  • 3075 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /