エコタイプも登場!まだまだ健在のバジャイ
2015年04月29日 up
インドネシア、特に首都ジャカルタでは「バジャイ」と呼ばれる三輪タクシーが今も庶民の足として活躍しています。年配の方なら、ダイハツのミゼットを思い起こすのではないでしょうか。 ..
- 1959 ビュー
- 0 コメント
車輪格納部で1時間40分のフライトに成功?
2015年04月25日 up
インドネシアと言えば、電車の上に無賃乗車の人がたくさん乗っている映像が日本のテレビでもよく見られますが、ついに飛行機に無賃搭乗した人が現れました! ..
- 1670 ビュー
- 3 コメント
準備ほぼ完了!アジア・アフリカ会議60周年記念式典
2015年04月22日 up
いよいよ4月24日(金)に迫ったバンドンでのアジア・アフリカ会議60周年記念式典。出席が噂されていた北朝鮮の金正恩第1書記は残念ながら欠席のようですが、安倍総理大臣をはじめ109ヶ国から要人が出席予定とあって、道路工事やモニュメントの建設、109ヶ国の国旗掲揚、リハーサルと連日念入りに準備が進められ ..
- 1349 ビュー
- 0 コメント
過去には自殺者も!インドネシア中高全国統一試験開始
2015年04月22日 up
インドネシアでは、毎年Ujian Nasional(直訳すると「国家試験」)と呼ばれる全国統一の試験が小中高で行われています。今年も4月13日から始まりました。 ..
タグ:Ujian Nasional, 国家試験
- 1330 ビュー
- 0 コメント
アジア・アフリカ会議記念式典のお土産にも!今、インドネシアで大ブームのモノとは?
2015年04月09日 up
今インドネシアで大ブームのモノ、それはズバリ「宝石」です。石のついた指輪なのですが、不思議なことに男性の間で大ブーム。町を歩けば、必ず石のついた指輪をしている男性を見かけます。それも、ひとつではなく、両手にゴロゴロつけている人も。 ..
タグ:batu akik, アジア・アフリカ会議
- 1904 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2016年8月(2)
- 2016年1月(2)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(5)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(4)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(1)
- 2012年4月(1)
- 2012年1月(2)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(6)
- 2011年5月(2)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(1)
- 2010年1月(1)
- 2009年8月(2)