スウェーデン風の忘年会?「ユールボード」
2012年12月25日 up
日本の12月は忘年会シーズン、会社やサークルの仲間と食事会の機会が多くあると思います。 スウェーデンの12月はJul Bord「ユールボード」と呼ばれる食事会が一般的に行われています。 会社やサークルが集まって行われるのは日本の忘年会と共通していますが、「Jul」はスウェーデン語で「クリスマ ..
- 1495 ビュー
- 0 コメント
学校のクリスマス会は「ルシア祭」で
2012年12月21日 up
スウェーデンのクリスマスは日本のお正月のようなもの、24〜26日の間は祝日で多くの店が閉まり、家で過ごす人が多いのです。 しかし幼稚園や学校などでのクリスマスはどのように演出されるのでしょうか。 12月13日前後に行われる「ルシア祭」が、代表的なクリスマス行事と言えます。 「ルシア祭」の時 ..
- 983 ビュー
- 0 コメント
クリスマスツリー、片付けは年明けてから
2012年12月20日 up
華やかに飾られたクリスマスツリー、日本でも飾る方は多いことと思いますが、クリスマスが過ぎたら年明け前に片付けるという方が多いのではないのでしょうか。年末の大掃除の際に、クリスマスツリーをしまうと同時に新年を迎える準備をされる方がほとんどと思います。 スーパーやデパートに行っても、12月25日過ぎる ..
- 1451 ビュー
- 0 コメント
クリスマスキノコ!?
2012年12月17日 up
皆様はクリスマスの飾りというと、どのようなものを思い浮かべますか? 星型や雪の結晶型の飾り物、天使の置物などは日本でももちろん世界の多くの国々で一般的と思いますが、スウェーデンのクリスマスコーナーでは日本ではちょっと見かけないようなクリスマスグッズも売られています。 星や雪の結晶と並んで ..
- 1107 ビュー
- 0 コメント
ルセカットの季節 気になるサフランの価格
2012年12月07日 up
クリスマスが近くなると、店頭に広く流通する「ルセカット」と言われるパンがあります。 いわばサフランで色づけされた黄色いパンですが、ご存知のとおり「サフラン」は最も高価なスパイス、スウェーデンの店頭では防犯のため、サフランだけは他のスパイスとは異なりレジで保管されていることがほとんどです。 ..
- 982 ビュー
- 0 コメント
ピアス穴あけは美容院で
2012年12月02日 up
皆様の中にはピアスに興味のある方もいらっしゃると思いますが、穴あけはどのようにされていますか。現在は耳たぶにとどまらず、体の至る場所に開ける人が増えていますが、スウェーデンでも同様です。 日本では業務としてピアスを開けることができるのは医療機関のみ、アクセサリー店などで開けることは違法とされて ..
- 2430 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2024年8月(1)
- 2023年8月(2)
- 2023年5月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年3月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(1)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(3)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(8)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(5)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(8)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(6)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(12)
- 2011年10月(12)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(11)
- 2011年7月(12)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(18)
- 2010年12月(14)
- 2010年11月(12)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(3)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(6)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(9)
- 2010年3月(6)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(5)
- 2009年11月(6)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(4)
- 2009年8月(5)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(9)
- 2009年5月(18)
- 2009年4月(16)