=新年の誓い= ガリアーノファミリーの場合
2012年12月31日 up
『あぁーーー、せっかくのクリスマスを飛行機の中で過ごすなんて!!!!!』 と嘆くイタリアの親戚・家族を後目に(ごめんなさいm(._.)m)、今年はお正月を久しぶりに日本で過ごすため、主人と二人12月24日ローマ発の便で日本に帰って参りました。 ..
- 1221 ビュー
- 0 コメント
新年の金運を願い縁起を担ぐ、レンズ豆の煮込み料理
2012年12月31日 up
イタリアでは、新年の年超えに欠かせない料理に、コテキーノ・ソーセージとレンズ豆の煮込みがあります。 ..
タグ:正月料理、新年、お金
- 2156 ビュー
- 0 コメント
ローマ名物 その1交通機関
2012年12月31日 up
ここローマで車を運転する自信のない私はチェントロ(街の中心)に行くのに地下鉄かバスを利用します。(自信がない理由はまた別の機会に。。。) この日もバスに乗って行き、用事を済ませ、遅くならないうちにバスか地下鉄で家まで帰る予定でした。 ..
- 1091 ビュー
- 0 コメント
【Chai×ばつima】トスカーナ州マレンマ地方産白ワイン「ビアンコ・ディ・ピティリアーノ」
2012年12月24日 up
トスカーナ州南部マレンマ地方にあるワイン街道、凝灰岩の町ピティリアーノで作られる白のDOCワイン「Bianco di Pitigliano(ビアンコ・ディ・ピティリアーノ=ピティリアーノの白ワイン)」をご紹介します。 ..
タグ:【Chai×ばつima】
- 1542 ビュー
- 0 コメント
クリスマス間近、ローマの駆け込み買い物事情
2012年12月13日 up
ご存知、キリスト教カトリックの総本山バチカン市国があるローマ。 ナターレ(クリスマス)は一年の中でも最も重要な行事として、街の ショーウィンドウはすっかりクリスマス一色です。 ..
タグ:クリスマス
- 1343 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2021年5月(1)
- 2020年3月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年2月(1)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(2)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(2)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(1)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(1)
- 2012年2月(2)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(2)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(2)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(3)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(1)
- 2010年8月(4)
- 2010年6月(2)
- 2010年5月(1)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(4)
- 2009年11月(5)
- 2009年10月(7)
- 2009年9月(9)
- 2009年8月(3)
- 2009年7月(6)
- 2009年6月(8)
- 2009年5月(8)
- 2009年4月(16)
- 2009年3月(1)