(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

スペインの郵便事情の「不確かさ」について、以前何度かお知らせしました。郵便物の配達遅れ、荷物に対する課税など、さまざまな名目で手数料を要求されるなどの情報をご存じかもしれませんね。そんな配達事情がここ最近、以前にも増してひどくなってきました! 上の写真は、私のアパートの郵便受けに誤って入っ ..

  • 950 ビュー
  • 0 コメント

今回の陰暦韓国収穫祭「秋夕」は、10連休になった人もいたほど休みが続きました。ゴールデンウイークのような連休が無い韓国で、このような連休はかなり珍しいものです。連休が長かったおかげで、釜山にある義実家にも義姉家族や親戚が集まり、にぎやかに過ごすことができました。 その中で話題になったのは釜 ..

  • 1652 ビュー
  • 0 コメント

ブラジルでラーメン人気

2017年10月27日 up

今、ラーメンがブラジルで爆発的な人気だ。特に、日本人・日系ブラジル人が多く住むサンパウロ市に専門店が続々誕生している。8月27日、ブラジル北海道協会は恒例の『ラーメン祭り』を開いた。非日系ブラジル人も訪れ、1000人を超える客でにぎわった。 ..

  • 1011 ビュー
  • 0 コメント

最近はずいぶん気温の変化が激しいので娘が風邪を引いてしまいました。日本から持ってきた風邪薬を飲みながら過ごす今日この頃です。 ..

タグ:

  • 1014 ビュー
  • 0 コメント

今回はスピーカーについて紹介します。最初のスピーカーは袁緒虎氏。水中カメラマンとしてだけでなく、映像プロデューサーとしても知られていて、テレビ番組の制作などにも携わった方です。 TEDでは、バレエダンサーだった若き時代を振り返りながら、仕事の中に面白みを見つけていくことの楽しさを中心に説き ..

  • 1110 ビュー
  • 0 コメント

皆さんは、NHKのEテレで放送されている「スーパープレゼンテーション」という番組をご存じでしょうか。私は、時々見る機会があり、英語に触れていますが、この番組で題材として扱っているのが、TEDと呼ばれるプレゼンテーションを披露するイベントです。 TEDに関する説明は「スーパープレゼンテーショ ..

  • 898 ビュー
  • 0 コメント

パリ市全体を独特の世界に創り上げるモノの一つとして活躍している、街路のあちこちで出合う芸術アートを紹介します。 それは、幾年も残されている壁画の場合もありますが、多くは、描かれてもすぐに消されてしまうことが多いものです。 ..

  • 1131 ビュー
  • 0 コメント

アニョハセヨ(こんにちは)。今回韓国の「陰暦収穫祭」に合わせて約8カ月ぶりに訪韓し、日本ではなかなか食べられない本場韓国料理も食べてきました。 義母お手製の韓国みそ鍋「テンジャンチゲ」もその一つです。このテンジャンチゲには、釜山市周辺以外ではなかなか見かけないものが入っています。それは「ミ ..

  • 1729 ビュー
  • 0 コメント

世界中で話題の「ハンドスピナー」。スウェーデンでも今春大流行し、一時期入手困難になったものです。 しかし、もともと1個100クローナ前後で売られていたものが、現在は25クローナ(約350円)で割引販売している店を多く見かけます。いわば在庫一掃セールのごとく、レジのそばなどに大量に置かれてい ..

  • 1217 ビュー
  • 0 コメント

以前、高校のオリエンテーションと始業式の様子を紹介しましたが、今回はその前後の様子を紹介します。 上の写真は、8月26日に行われた中山女高の新入生の保護者説明会の様子です。話の内容は基本的に昨年(下記URL参照)と同じでした。 http://www.ima-earth.com/conte ..

  • 916 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /