(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

またまたゴロカショーの話題ですいません。このゴロカショーは、今年で54回目。その中で、この部族の魅力に捕りつかれてしまった外国人がいらっしゃいます。 まずは、2002年から8回目の参加、ゴロカのみんながお帰り!と声をかけるこの方は、ゴロカショーに彼がいなくては、何か物足りないというところです。彼は ..

  • 1679 ビュー
  • 0 コメント

ゴロカショー続きます。 彼らは、チンブー州のシネシネ地方の部族。決してキスをしているわけではありません。彼らは、昔から「カリムレック」と言われる集団見合いの習慣があり、そこから生まれた首を振りながら周りの人に顔を近づけていく踊りです。座って行う踊りというのも珍しいです。 ..

  • 1469 ビュー
  • 0 コメント

3日間行われたゴロカショーの中でも特に目立ったものを紹介します。とは言っても普通にいれば、どの部族でもみんな目立つに違いありません。 まずは、何といっても、マッドマンです。彼らはゴロカ近くのアサロ地方に住んでいます。亡霊などを表現しているその姿は異様ではありますが、ちょっと滑稽でもあります。 ..

  • 2359 ビュー
  • 0 コメント

今年も待ちに待ったゴロカショーがやってきました。ゴロカショーは、年に一度ゴロカ周辺の部族が集まり、自分たちの踊りを競い合う祭典です。1956年のパプアニューギニアが独立する以前から始まった歴史あるお祭りです。今年は、82グループ、つまり82部族が集まって自分の踊りを披露しました。これには、世界中から ..

  • 4046 ビュー
  • 1 コメント
[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /