台湾ランタンフェスティバルで見た日本(1)
2023年03月31日 up
台湾ランタンフェイスティバルは、2001年から各都市持ち回りで開催し、23年ぶりに台北での開催となりました。今回の主要会場をめぐってみたら、色々日本関連のものが出ていましたので、それを紹介します。 まずは、松山文創園區会場で見たテーマ「人人(人々)」のランタン。台湾師範大學設計學系(デザ ..
- 747 ビュー
- 0 コメント
23年ぶりの台北開催 台湾ランタンフェスティバル
2023年03月30日 up
2月5〜19日(2月1〜4日は試験的開催)に台湾ランタンフェイスティバルが開催されました。台北開催は23年ぶりということで、気合の入ったものを提供していました。また、主要会場だけ見ても、日本とのつながりを感じさせるようなものもありましたので、それも含めて紹介していきます。 ..
- 714 ビュー
- 0 コメント
違う? 救急車の概念
2023年03月29日 up
日本人の多くの人は、《救急車は緊急性の高い外傷や症状がある時に利用するものだ》と、考えているのではないでしょうか。 私も、一生において乗る機会は極めて少ない乗り物だと思っていました。 しかし、スペインでは、救急車は人々の日常生活にもっと密着した存在なのです! 救急車は ..
- 852 ビュー
- 0 コメント
アメリカで水素自動車オーナーになって9ヶ月経ちました
2023年03月28日 up
アメリカでは日本以上にガソリン車を廃止する動きが活発で、州によって時期は違うものの私の住むカリフォルニア州では2035年以降は新車のガソリン車、ハイブリッド車の販売か禁止となります。 その状況で今から車を購入するとなると、電気自動車か水素自動車が候補に挙がる訳ですが、サンフランシスコでは電 ..
タグ:水素
- 1200 ビュー
- 0 コメント
チーズフォンデュで乗り切るスイスの冬
2023年03月27日 up
暦ではすでに3月から春ですが、スイスでは5月頃まで雪が降ることもあり、まだ冬のような気候です。とはいえ、突然気まぐれに突然20°C近くまで上がったと思えば、翌日の日中最高気温が氷点下にまで下がることもあり、毎日油断ができません。 ..
- 739 ビュー
- 0 コメント
台北国際ブックフェアと提携 台北国際ゲームショー(2)
2023年03月26日 up
今回のゲームショーで私が夢中になったゲームを紹介します。 大阪に拠点があるP L A Y I S Mの「薔薇と椿」。 S w i t c hのジョイコンを振って、ひたすらビンタを打ち合い、かわすゲームですが、センスが悪い私は思うようにビンタを入れたりかわしたりできませんでした。 ..
- 774 ビュー
- 0 コメント
台北で存在感をしっかり見せたポーランド(2)
2023年03月26日 up
最後の曲を披露している時は、客席も総立ちで盛り上がりました。 DAGADANAのミニコンサート時、進行時のトークは全部英語、歌は母語、中国語の翻訳なし、という状態でしたが、この盛り上がりは想像しておらず、本当に驚きました。 音楽に国境はないんだなぁ...と改めて思いました。 【参 ..
- 819 ビュー
- 0 コメント
台北で存在感をしっかり見せたポーランド(1)
2023年03月26日 up
台北国際ブックフェアでのポーランド館では、現在のポーランドの書籍の他、ポーランド人の作家のサイン会、ポーランド料理の試食、古書と挿絵の展示が行われていました。 その中でも人気が高かったのが、料理の試食。私が見たときは、餃子によく似た料理のピエロギを配っていましたが、それをもらおうと多くの人 ..
- 746 ビュー
- 0 コメント
台北国際ブックフェアと提携 台北国際ゲームショー(1)
2023年03月25日 up
過去2年、海外からの入境制限があったため、規模を縮小して開催された台北国際ゲームショー。今年は4年ぶりに海外から多くの人たちが訪れ、4日間で約30万人訪れる盛況ぶりでした。 同じ時期に開催された台北国際ブックフェアと提携し、280元(約1241円)で両会場に入場できる前売りチケットを販売す ..
- 691 ビュー
- 0 コメント
4年ぶりに冬休みに帰ってきた台北国際ブックフェア
2023年03月25日 up
旧正月の連休明けの1月31日〜2月5日にかけて、台北国際ブックフェアが開催されました。昨年6月も開催されましたが、規模は縮小、海外のゲストも多くはオンラインでの参加と、まるで「過去の感覚を取り戻す」という感じでした。 今年は4年ぶりに冬休みの時期に戻り、規模も4年前に近づいた状態での開催 ..
- 579 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(5)
- 2025年9月(5)
- 2025年8月(24)
- 2025年7月(5)
- 2025年6月(9)
- 2025年5月(12)
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(20)
- 2025年1月(16)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(18)
- 2024年10月(8)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(31)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(33)
- 2024年5月(29)
- 2024年4月(18)
- 2024年3月(11)
- 2024年2月(13)
- 2024年1月(15)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(28)
- 2023年6月(7)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(11)
- 2023年3月(14)
- 2023年2月(5)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(24)
- 2022年11月(10)
- 2022年10月(17)
- 2022年9月(12)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(9)
- 2022年6月(20)
- 2022年5月(19)
- 2022年4月(23)
- 2022年3月(13)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(17)
- 2021年12月(28)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(11)
- 2021年9月(14)
- 2021年8月(14)
- 2021年7月(15)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(19)
- 2021年4月(16)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(26)
- 2021年1月(28)
- 2020年12月(40)
- 2020年11月(29)
- 2020年10月(26)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(21)
- 2020年7月(16)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(26)
- 2020年4月(32)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(22)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(34)
- 2019年11月(27)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(16)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(21)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(28)
- 2019年4月(26)
- 2019年3月(35)
- 2019年2月(48)
- 2019年1月(43)
- 2018年12月(46)
- 2018年11月(51)
- 2018年10月(47)
- 2018年9月(38)
- 2018年8月(44)
- 2018年7月(36)
- 2018年6月(49)
- 2018年5月(58)
- 2018年4月(46)
- 2018年3月(36)
- 2018年2月(33)
- 2018年1月(56)
- 2017年12月(57)
- 2017年11月(40)
- 2017年10月(44)
- 2017年9月(42)
- 2017年8月(37)
- 2017年7月(47)
- 2017年6月(35)
- 2017年5月(59)
- 2017年4月(45)
- 2017年3月(31)
- 0000年0月(1)
- 2017年2月(46)
- 2017年1月(46)
- 2016年12月(38)
- 2016年11月(40)
- 2016年10月(54)
- 2016年9月(61)
- 2016年8月(48)
- 2016年7月(33)
- 2016年6月(50)
- 2016年5月(49)
- 2016年4月(42)
- 2016年3月(46)
- 2016年2月(43)
- 2016年1月(55)
- 2015年12月(61)
- 2015年11月(54)
- 2015年10月(62)
- 2015年9月(50)
- 2015年8月(52)
- 2015年7月(66)
- 2015年6月(72)
- 2015年5月(65)
- 2015年4月(71)
- 2015年3月(67)
- 2015年2月(70)
- 2015年1月(67)
- 2014年12月(64)
- 2014年11月(62)
- 2014年10月(60)
- 2014年9月(72)
- 2014年8月(73)
- 2014年7月(108)
- 2014年6月(90)
- 2014年5月(73)
- 2014年4月(72)
- 2014年3月(85)
- 2014年2月(88)
- 2014年1月(115)
- 2013年12月(108)
- 2013年11月(89)
- 2013年10月(97)
- 2013年9月(86)
- 2013年8月(80)
- 2013年7月(73)
- 2013年6月(107)
- 2013年5月(81)
- 2013年4月(97)
- 2013年3月(95)
- 2013年2月(91)
- 2013年1月(78)
- 2012年12月(112)
- 2012年11月(88)
- 2012年10月(102)
- 2012年9月(107)
- 2012年8月(111)
- 2012年7月(110)
- 2012年6月(120)
- 2012年5月(124)
- 2012年4月(113)
- 2012年3月(137)
- 2012年2月(153)
- 2012年1月(140)
- 2011年12月(159)
- 2011年11月(148)
- 2011年10月(163)
- 2011年9月(164)
- 2011年8月(181)
- 2011年7月(164)
- 2011年6月(150)
- 2011年5月(133)
- 2011年4月(119)
- 2011年3月(184)
- 2011年2月(169)
- 2011年1月(172)
- 2010年12月(193)
- 2010年11月(154)
- 2010年10月(156)
- 2010年9月(161)
- 2010年8月(110)
- 2010年7月(91)
- 2010年6月(104)
- 2010年5月(86)
- 2010年4月(102)
- 2010年3月(96)
- 2010年2月(85)
- 2010年1月(98)
- 2009年12月(95)
- 2009年11月(92)
- 2009年10月(96)
- 2009年9月(94)
- 2009年8月(101)
- 2009年7月(114)
- 2009年6月(100)
- 2009年5月(129)
- 2009年4月(134)
- 2009年3月(6)