ニッポン放送 番組審議会

番組審議会とは...
「番組審議会」は、放送法第六条〔放送番組審議機関〕において設置が定められている機関です。その条項によると、「審議機関は、放送事業者の諮問に応じ、放送番組の適正を図るため必要な事項を審議するほか、これに関し、放送事業者に対して意見を述べることができる」機関とあります。ここで放送事業者とは私どもニッポン放送のことです。つまり、ニッポン放送は放送している番組に関して、その番組が適正なものかどうかをこの番組審議会に諮問し、また審議会は番組に対して意見を述べることができるということです。 この番組審議会は、各界からの有識者で構成されており、多方面からニッポン放送の番組に対しての見解を得ることができるようになっています。
審議会だより
場所 銀座アルジェントASO
議題 「今年、ニッポン放送に期待すること」
今回の審議会は新年に当たり、
特に議題を設けず自由な意見交換の場とした。
場所 ニッポン放送本社 8階役員会議室
議題 ニッポン放送の女性パーソナリティ
今回は、「ニッポン放送の女性パーソナリティ」をテーマに
審議が行われた。
場所 ニッポン放送本社 8階役員会議室
議題 「2017年4月改編と上期キャンペーン」
今回は、「2017年4月改編と上期キャンペーン」をテーマに
審議が行われた。
場所 ニッポン放送本社 8階役員会議室
議題 今年10回目を迎えるラジオパークin日比谷
今回は、「今年10回目を迎えるラジオパークin日比谷」をテーマに
審議が行われた。
場所 ニッポン放送本社 8階役員会議室
議題 「ニッポン放送の報道記者」
今回は、「ニッポン放送の報道記者」をテーマに
審議が行われた。
場所 ニッポン放送本社 8階役員会議室
議題 最近好評なニッポン放送のオウンドメディア
今回は、「最近好評なニッポン放送のオウンドメディア」をテーマに
審議が行われた。
場所 パレスホテル東京「琥珀宮」
議題 特に議題を設けない自由討論
今回は、「ニッポン放送の報道記者」をテーマに
審議が行われた。
場所 ニッポン放送本社 8階役員会議室
議題 「Jアラート発令時の放送対応」と「2017年秋の新編成〜オールナイトニッポン50周年スタート〜」
今回は、「Jアラート発令時の放送対応」と「2017年秋の新編成〜オールナイトニッポン50周年スタート〜」をテーマに審議が行われた。
場所 ニッポン放送本社 8階役員会議室
議題 オールナイトニッポン50周年企画
今回は「オールナイトニッポン50周年企画」について
審議が行われた。
場所 ニッポン放送本社 8階役員会議室
議題 「ラジコ タイムフリー・シェアラジオ スタートから1年」
今回は、「ラジコ タイムフリー・シェアラジオ スタートから1年」をテーマに審議が行われた。

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /