かりこばんブログ

西米良村のブログです。
<< 2012年09月 | TOP | 2012年11月 >>
<< 1 2 -

2012年10月08日

体育の日ですね♪

[画像:体育の日.jpg]今日は体育の日ですねわーい(嬉しい顔)
西米良村健康増進広場では、サッカーをする子供たち、グランドゴルフを楽しむ高齢者の方たちが、楽しく汗を流していましたるんるん
皆、元気に楽しく、長生きしましょうねぴかぴか(新しい)



2012年10月07日

竹灯篭の灯りをプレゼント♪

[画像:竹灯篭2.jpg]昨日の『月の神楽』で使われた「竹灯篭」でするんるん
この竹灯篭は小川地区の皆さんによって、ひとつひとつ、心を込めて手作りされていますぴかぴか(新しい)
ぼんやりとした灯りが、何だか心を癒してくれますね〜ひらめき



2012年10月06日

月の神楽♪

[画像:竹灯篭.jpg]『月の神楽』が「おがわ作小屋村」で開催されましたぴかぴか(新しい)
300人ほどのお客様が訪れたとのことですひらめき
曇り空だったのが唯一の心残りですねふらふら
でも、竹灯篭とかがり火の中で舞われる神楽はとても幻想的でしたわーい(嬉しい顔)



2012年10月05日

ゆったりした時間♪

[画像:菊池記念館.jpg]菊池記念館では管理人さんがお茶を振舞ってくれますわーい(嬉しい顔)
普段は米良茶なのですが、この日はハーブティーでしたぴかぴか(新しい)
お茶請けに栗とお漬物を出して下さいましたるんるん
ほっと一息つくには最高の場所ですひらめき



2012年10月04日

秋をお届け♪

[画像:1.jpg]そこかしこにクリが落ちる時期になりましたね〜わーい(嬉しい顔)
そのクリを拾って、ホイホイくんの顔を書いてみましたぴかぴか(新しい)
うまいもんでしょう?(笑)るんるん



2012年10月03日

謙虚にいきましょう♪

[画像:金木犀.jpg]どこからともなく、甘く懐かしい香りがしてくるなと思ったら、こんなところに金木犀が・・・ぴかぴか(新しい)
この香りがすると、秋がきたなぁと感じますわーい(嬉しい顔)
そうそう、金木犀の花言葉ってご存知ですか?
実は「謙虚」なんですよひらめき
葉のかげに隠れるように咲く花の姿から付けられたそうでするんるん


2012年10月02日

こゆ人めぐり♪

[画像:こゆ人.jpg]「こゆ人めぐり」が完成しましたグッド(上向き矢印)
さいとこゆ観光ネットワークが作成した情報誌ですexclamation×2
9月24日(日)から12月30日(日)までに実施されるイベントが掲載されていますわーい(嬉しい顔)
もちろん、西米良村のイベントも掲載されてますぴかぴか(新しい)
ぜひ、ご覧下さいるんるん



2012年10月01日

ちびっこパワー♪

[画像:1.jpg]本日の宮日の9面ですexclamation×2
西米良村の子どもたちの作文がたくさん掲載されてますよ〜ぴかぴか(新しい)
皆さんもご覧あれわーい(嬉しい顔)



<< 1 2 -
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /