« これからのポテサラ | トップページ | 新年早々宣伝します! »

若干、早いシメ。

みなさん、クリスマスはいかがお過ごしでしたか。
クリスマス寒波とやらがやってきて、とても寒いクリスマスでした。
年末年始にかけて忙しい日々が続きますから、風邪などひかぬよう乗り切りましょう!

ここ最近、やや体調不良気味のため、今年のブログは本日でシメさせていただきます。
大げさなものではないのであまり心配しないで大丈夫です(してない?)。

このブログの主人公であるうさ子。来年は年女(?)です。
よりいっそう活躍しますのでどうぞよろしくお願いいたします。

前回話題にした「ポテサラ」のレシピを掲載します。ぜひお試しを。

くろまる材料6人分
じゃがいも3個、紫玉ネギ(普通のでもOK)1/3個、酢・サラダ油各少々

☆マスタードマヨネーズ
卵黄1個分、サラダ油100cc、酢大さじ1、粒マスタード小さじ2、塩小さじ1/3
あらびきこしょう少々

1.いもはよく洗い、皮付きのまま茹で、熱いうちに皮をむいてボウルに入れて
ざっくりとつぶして、酢・サラダ油少々(大さじ1/2くらい)で下味をつける。
水にさらした玉ねぎの薄切りを混ぜる。

2.マヨネーズを作る。卵黄を割りほぐし、酢、マスタード、塩、こしょうを
合わせてよく混ぜる。

3.2にサラダ油を少しずつ加えて乳化させる。

4.1のいもが冷めたら、3のマヨネーズを加減しながら混ぜて味をととのえる。

(料理研究家 坂下美樹さんのレシピを抜粋)

☆ポイント☆
・いもは木べらなどでざっくりつぶす。全てつぶさなくてOK。
・玉ねぎはいもが熱いうちに混ぜます。
・下味をつけることで、マヨネーズの量をおさえられます。
・いもが冷めないうちにマヨネーズを入れると、どんどん中に入り込んで、
味が濃くなります。量は味見をしながらお好みで。

具はお好みで、きゅうりやニンジン、ツナやハムなどなど、
アレンジしてみてください。紫玉ネギだけでも彩りがきれいです。

それではみなさま、よいお年をお迎えください。来年もどうぞ↓Aisatsu

2010年12月27日 (月) | 固定リンク

« これからのポテサラ | トップページ | 新年早々宣伝します! »

コメント

わっ!レシピ教えてくれてありがとう!!
メモメモ...
体調は大丈夫かな?
無理しないでね。
来年もよろしく!!よいお年を

投稿: ぶー | 2010年12月30日 (木) 21時18分

一年間、お疲れ様でした!
年末年始は、ゆっくり休んで、
心と体の疲れを取ってきてね!

2011年も会える日が来ますように。

投稿: YUKI | 2010年12月30日 (木) 17時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 若干、早いシメ。:

« これからのポテサラ | トップページ | 新年早々宣伝します! »

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /