本文へジャンプします

メニュー

探す

TOP

「いのち」と「くらし」をみんなが紡ぐまち

文字サイズ

キーワード検索

ライフイベントから探す

分類から探す

お役立ち情報

いざという時に

消費生活


消費生活相談情報

身近に潜む悪徳商法や、特殊詐欺についてご紹介します。
トラブルにあわないためのヒントや、トラブルを解決する手掛かりとしてご参考にしてください。
不安に思ったときは、早めにご相談ください。


1.高齢者を狙う悪質商法


2.若者を狙う悪質商法


3.クーリング・オフ制度

クーリング・オフ制度については、下記ページをご覧ください。


4.悪質業者にご用心〜事例集〜

町内で実際に発生した相談事例については、下記ページをご覧ください。


5.悪質商法にだまされないための心得

「悪質業者」は「う・そ・つ・き」!

【う】 うまい話を信用しない!

世の中にうまい話はありません。
儲かる話を持ち掛けた人が大金持ちになっているはずで、誰にも教えたくないです。


【そ】 相談する

ひとりで判断せずに、まず周りの人や公的機関に相談しましょう。


【つ】 つられて返事をしない。すぐに契約しない!

悪質業者は、言葉巧みにすぐ契約するように迫ってきます。


【き】 キッパリ!はっきり!断る!

断るときはあいまいにせず、はっきり断りましょう!

  • 「必要ないので契約しません。」
  • 「興味もないのでおかえりください。」
  • 「今後の勧誘は一切お断りします。」
消費者庁イラスト

消費者庁イラストより

  • 消費生活に関する苦情・相談は、消費生活相談員へ

相談ダイヤル

女川町産業振興課 電話:消費生活相談0225-54-3131

他の消費生活相談窓口

宮城県消費生活センター (外部サイト)
  • 日時:平日:9時から17時 土:9時から16時(祝日・・年末年始を除く)

  • 相談専用電話番号:022-211-3123

宮城県東部地方振興事務所県民サービスセンター(県石巻合同庁舎内)(外部サイト)
  • 相談受付:月曜日から金曜日 9時から16時(祝日・年末年始は除く)

  • 電話番号:0225-93-5700

法的トラブルでお困りの方

法テラス(外部サイト)
  • 日時:平日9時〜21時/土曜9時〜17時

  • 電話:0570-078374

クレジットやローンなどの返済でお困りの方

公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会(外部サイト)
  • 多重債務ほっとライン 電話:0570-031640


このページについてのお問い合わせ

産業振興課
電話:0225-54-3131


女川町庁舎
〒986-2265 宮城県牡鹿郡女川町女川一丁目1番地1
電話番号:0225-54-3131(代表)
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日・年末年始は閉庁)
メールでのお問い合わせ

©Onagawa Town. All rights reaserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /