これからも
電波は大活躍
ふしぎなロボット君、帰っちゃったね。ボクもそろそろ帰る時間が近づいてきた。最後の6時間目になるけれども、これからの電波の活躍をみんなで考えてみよう。
その前に...まちがい探し
ここは、電波が活躍するある街。電波で安全にとぶ飛行機や、テレビ塔もあるね。そして、大きくてきれいな水族館!これも電波で送られてきた映像だよ。その前を自動運転カーが走っているぞ。この2つの絵の中に7つのまちがいがあるよ。探してみよう!答えは後でね。
たのしい電波教室 その前に...まちがい探し
たのしい電波教室 その前に...まちがい探し2
電波ですごいこと、できちゃうよ
自由にお空の星へ行ってみたい・・・
➡ 電波で地球と通信、位置確認。宇宙大旅行が実現!
誰もが自動運転できちゃう。そんな乗り物に乗りたい・・・
➡ 電波でカンペキな事故防止、そして道案内!
ずっとずっと病気にならないで長生きしたい・・・
➡ 電波で、どんな場所にいても健康診断・治療!
なんでもできちゃう、すごいロボットがほしい・・・
➡ 電波でバッチリ動いちゃう、安全も確保!
これからは、こんな電波の活躍があるかもね。
みんなが大人になったとき、その後もずっと電波は大活躍!まちがいなしだよ!電波の技術はどんどん進んでいるので、夢のようなすごい世界が実現するかもね。これからの電波は、どんな世界で、どんなところで活躍しているのかなぁ?みんなも想像してみよう。
まちがい探しの答え
1電波水族館のアンテナ
2イカの目
3魚のあぶく
4自動運転カーの中のリンゴ
5自動運転カーの横の窓
6自動運転カーの後ろ
7男の子の後ろのロボットの文字