電波ってなに?
「声」「音」「絵」なんかを遠くへ伝えるとき、電波を使っているんだ。電波は見えないし、聞こえないし、さわれない。でも毎日、みんなのまわりでは、いっぱい電波を使っているんだよ。
ところで、このマンガみたいに、落ちている機械はスイッチオンしないこと。変な電波を出すものだったらタイヘンだよ!みんなが迷惑するし、キケンかもしれないよ。
電波のスピードは光と同じだよ
電波は、1秒間で地球を7周半するぐらいのスピードなんだよ。新幹線やジェット機、ロケット・・・どれよりもすごく早い!電波は、光と同じ速さなんだ。
電波は「波」のように伝わるんだ
電波は、水面にできる波と同じような感じで広がって、伝わるんだよ。水にモノが落ちると、波ができるよね。電波は、その波と同じように進み遠くまで届くんだよ。
電波の単位は「ヘルツ」だよ
重さはグラム、長さはメートル、同じように電波にも単位があるんだよ。電波の波が1秒間に何回繰り返されたのか、これを「周波数」って呼んでいるんだ。電波の波の山が3個ならば、その電波の周波数は3ヘルツになるんだよ。
電波は金属で反射するよ
電波は紙や木、ガラスは通りぬけちゃうんだ。でも金属では反射しちゃう。ビルの中で、携帯電話・スマートフォン(スマホ)が使えないときがあるよね。携帯電話・スマホは、電波を使って通信しているんだよ。だから、ビルのカベの外や中に鉄骨などがあると、それが電波のじゃまをしていることもあるんだよ。
電波の伝わり方はいろいろだよ
電波が伝わるとき、まっすぐに進まないときもあるんだよ。地面に反射する電波、山の上で曲がる電波もあるんだね。
たのしい電波教室 まとめクイズ