みやぎ県南中核病院|宮城県南部(仙南)の総合病院

利用者の皆様へ

よくある質問

トップ > よくある質問

よくある質問

病院へのアクセスについて

Q
病院への行き方を教えてください
A
みやぎ県南中核病院へのご来院方法は、次のとおりです。より詳しくは「交通アクセス」のページをご覧ください。
【交通機関ご利用の場合】
東北本線大河原駅より宮城交通バス乗換(約7分) 大河原町総合体育館前及び病院前下車
【自動車ご利用の場合】
東北自動車道「村田インターチェンジ」より南へ15分
東北自動車道「白石インターチェンジ」より北へ20分
Q
駐車場はありますか?
A
乗用車350台の駐車場を設置しております。
駐車料金は無料です。

診察について

Q
どのような診療科がありますか?
A
現在、当院では30の診療科目があります。詳しくは「診療科・各部門」のページをご覧ください。
Q
各診療科の外来診察日、時間、担当医を知りたいのですが・・・?
A
「診療時間・担当医師」のページをご覧ください。
Q
診察時間外に具合が悪くなったときはどうしたらよいのでしょうか
A
緊急性のある患者さまは、24時間365日体制で対応いたします。詳しくは「救急診療のご案内」のページをご覧ください。

お見舞いについて

Q
お見舞いしてもよい時間帯を教えてください
A
現在、面会・お見舞いを禁止させていただいております

健診について

Q
健康診断は行っていますか?
A
はい。健診センターにて、人間ドックや生活習慣病健診、定期健診など、健康な方や自覚症状のない方に対して健康診断を行っております。 健診は予約制です。詳しくは「健診センター」のページをご覧ください。

当院職員への派遣要請ついて

Q
当院職員へ講師や座長・会議出席等の派遣要請手続きについて教えてください
A
「当院職員への派遣要請」のページをご覧ください。

診察時間のご案内

診察日と診察時間は、各診療科ごとに違いますので以下ページからご確認ください。

診療時間・担当医師

面会のご案内

面会時間をお守り下さい。

平日 14:00〜16:00
(1回につき15分)
・1回原則3人まで
・一人1日1回のみ
・小児(小学生以下)の面会は不可
土・日
・祝祭日
不可

面会についての詳細は以下ページからご確認ください。

入院中のお願い>面会

交通アクセス

[フレーム]

みやぎ県南中核病院 〒989-1253 宮城県柴田郡大河原町字西38-1

交通アクセスの詳細は以下ページからご確認ください。

交通アクセス

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /