みやぎ県南中核病院|宮城県南部(仙南)の総合病院

診療科・部門紹介

診療科・部門紹介

トップ > 診療科・部門紹介 > 中央診療部門 臨床工学室(MEセンター)

中央診療部門

臨床工学室(MEセンター)

基本方針

  1. チーム医療の一員として、医師その他の医療関係者との緊密な連携を図り、医師の指示の下に生命維持管理装置の操作および保守点検に対する臨床技術提供を行い適正な医療の確保に努めます
  2. 病院職員に医療機器の取扱説明などのME教育を実施することで、操作ミス等による医療事故、機器故障を防ぎます
  3. MEセンターを管理し院内の中央管理機器貸出、医療機器保守管理業務を一元化し、医療機器の安全性・有効性・効率性を向上させ、医療機器を常時適切な使用条件に整備することにより、医療の質を向上させると共に、係わる費用対効果を分析・評価できる環境を整備します

運営体制

臨床工学室は、現在臨床工学技士10名により構成され、緊急時には24時間オンコールにて随時対応しております。

業務概要

  • ME機器保守管理業務(手術室、ICU、病棟、救急外来、外来)
  • 人工呼吸器保守管理業務
  • 心臓カテーテル検査業務
  • 心臓ペースメーカ業務
  • 血液浄化業務
  • 医療機器、消耗品選定のアドバイス
  • リスクマネージメント
  • 上記業務に関係する医療機器講習会等

実績統計

臨床工学室業務 件数

項目 / 年度 2021 2022 2023
医療機器保守管理業務 日常点検 4,983 5,525 5,846
定期点検 1,240 1,372 1,330
保守点検 423 380 375
合計 6,646 7,277 7,551
人工呼吸器(挿管用) 点検 191 204 273
延稼働台数 650 1,053 1,618
人工呼吸器(非挿管用) 点検 204 141 174
延稼働台数 1,061 803 1,030
ハイフローセラピー 点検 63 41 62
延稼働台数 384 257 321
急性血液浄化療法 95 93 99
胸水・腹水濾過濃縮再静注療法 3 4 4
心臓カテーテル検査・治療 全件数 688 612 698
診断・その他 406 333 370
治療 165 279 328
緊急 全件 117 116 129
時間外 75 40 58
ペースメーカ外来 428 372 378

発表等

しろまる全国学会発表

鈴木晃、勝又絢一、伊妻貴博、近江篤、上野達也
シリンジポンプ使用に関するインシデント事例 [第61回全国自治体病院学会(札幌)2023年8月30日-9.1]

しろまる地方学会・研究会発表

鈴木健太、鈴木晃
IABP CARDIOSAVEの光センサーの保守点検について [第9回北海道・東北臨床工学会(函館)2023年11月18日-19]

過去の業績

【2019(令和元)年度】

しろまる全国学会発表

伊妻貴博、近江篤、鈴木晃、最首俊夫
当院におけるNPPVの現状
[第94回日本医療機器学会大会(大阪)2019年6月13日-15]
笠松詩乃、近江篤、鈴木晃、和泉卓司
当院における血液浄化療法実施の現状
[第64回日本透析医学会学術集会・総会(横浜)2019年6月28日-30]

しろまる地方学会・研究会発表

渥美裕江、伊妻貴博、近江篤、鈴木晃
ヒューマンエラーと対策〜配管ホース接続間違いを経験して〜
[日本医療マネジメント学会第12回学術集会(大河原)2019年7月13日]

【2018(平成30)年度】

しろまる全国学会発表

勝又絢一、近江篤、鈴木晃、最首俊夫
当院の中央管理機器における保守管理業務について
[第93回日本医療機器学会大会(横浜)2018年5月31日-6.2]
鈴木健太、近江篤、鈴木晃、和泉卓司
CHDF中に警報が鳴らずに回路凝固した症例について
[第63回日本透析医学会学術集会・総会(神戸)2018年6月29日-7.1]

【2017(平成29)年度】

しろまる全国学会発表

渥美裕江、堀内瑶子、五十嵐真吾、伊妻貴博、近江篤、鈴木晃、和泉卓司
ヒューマンエラーと対策〜配管ホース接続間違いを経験して〜
[第62回日本透析医学会学術集会・総会(横浜)2017年6月16日-18]
勝又絢一
当院の輸液・シリンジポンプにおける定期点検のペーパーレス化について [第92回日本医療機器学会大会(横浜)2017年6月29日-7.1]

【2016(平成28)年度】

しろまる全国学会発表

五十嵐真吾、和泉卓司、勝又絢一、近江篤、鈴木晃
東レ社製透析用監視装置TR-3300M使用経験 [第61回日本透析医学会学術集会・総会(大阪)2016年6月9日-12]
伊妻貴博、近江篤、鈴木晃、最首俊夫
低圧持続吸引器に関するインシデント報告 [第91回日本医療機器学会(大阪)2016年6月23日-25]
鈴木晃
当院における輸液・シリンジポンプの保守管理について [第55回全国自治体病院学会(富山)2016年10月20日-21]

【2015(平成27)年度】

しろまる全国学会発表

勝又絢一、近江篤、鈴木晃、最首俊夫
安全管理システムの更新を経験して [第90回日本医療機器学会大会(横浜)2015年5月28日-30]
堀内瑶子、近江篤、鈴木晃、和泉卓司
透析用コンソール選定を経験して [第60回日本透析医学会学術集会・総会(横浜)2015年6月26日-28]

【2014(平成26)年度】

しろまる学会発表

勝又絢一、近江篤、鈴木晃、最首俊夫
安全管理システムの更新を経験して [第89回日本医療機器学会大会メディカルショージャパン&ビジネスエキスポ2014(新潟)2014年6月12日-14]
鈴木健太、勝又絢一、近江篤、鈴木晃、和泉卓司
使用10年を越えた透析監視装置の故障・修理対応について [第59回日本透析医学会学術集会・総会(神戸)2014年6月12日-15]

【2013(平成25)年度】

しろまる学会・研究会発表

勝又絢一、近江篤、鈴木晃、和泉卓司
人工透析室管理システムの使用経験[第58回日本透析医学会学術集会・総会(福岡)2013年6月20日-23]
伊妻貴博、近江篤、鈴木晃
当院の心臓カテーテル検査室の現状紹介[第11回仙台PTCAネットワーク(仙台)2013年10月11日]

しろまる講演

鈴木晃
当院でのチームによる医療機器管理 [第13回医療機器安全対策研究会(仙台)2014年2月22日 ]

診療科・部門紹介

診察時間のご案内

診察日と診察時間は、各診療科ごとに違いますので以下ページからご確認ください。

診療時間・担当医師

面会のご案内

面会時間をお守り下さい。

平日 14:00〜16:00
(1回につき15分)
・1回原則3人まで
・一人1日1回のみ
・小児(小学生以下)の面会は不可
土・日
・祝祭日
不可

面会についての詳細は以下ページからご確認ください。

入院中のお願い>面会

交通アクセス

[フレーム]

みやぎ県南中核病院 〒989-1253 宮城県柴田郡大河原町字西38-1

交通アクセスの詳細は以下ページからご確認ください。

交通アクセス

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /