すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 東北総合通信局 > e−東北テレコムトピックス > 令和4年度NTT東日本宮城グループ亘理町合同防災実働訓練に参加

令和4年度NTT東日本宮城グループ亘理町合同防災実働訓練に参加

令和4年11月18日

東北総合通信局(局長:?蜩? 智)は、11月9日(水)に実施された令和4年度NTT東日本宮城グループ亘理町合同防災実働訓練に参加しました。

本訓練は、大規模災害時における通信確保等の実働スキル向上及び自治体連携強化を目的として行っており、令和2年から3回目の実施となります。
本年度は、NTT東日本宮城グループ以外に携帯電話事業者など約150人が訓練に参加しました。

訓練では、通信孤立、広域停電エリアの通信確保、電源供給の訓練として、県災害対策本部での通信事業者リエゾン間の連絡調整の訓練に参加しました。

また、災害時の情報伝達手段の支援として、当局より衛星携帯電話やMCA無線等の「災害対策用移動通信機器」及び「ICTユニット」、避難所等での電源確保のための「災害対策用移動電源車」の展示も行いました。

当局では、非常災害時における情報通信確保のため、引き続き管内各地の防災・減災に取り組んでまいります。
訓練会場の模様

【訓練会場の模様】

連絡調整訓練の模様

【連絡調整訓練の模様】

当局の展示

【当局の展示】

連絡先

東北総合通信局
総括調整官
TEL 022-221-4333

ページトップへ戻る

東北総合通信局
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /