すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 九州総合通信局 > 「働き方改革セミナーin佐賀」を開催しました −『働く、が変わる』テレワーク−

「働き方改革セミナーin佐賀」を開催しました
−『働く、が変わる』テレワーク−

九州総合通信局は、令和2年1月21日(火)、佐賀県、佐賀労働局及び一般社団法人九州テレコム振興センター(KIAI)との共催により、佐賀市において「働き方改革セミナー in 佐賀」〜『働く、が変わる』テレワーク〜を開催し、約90名の参加がありました。

講演内容
しろまる講演1 テレワークをめぐる最新動向
総務省情報流通行政局 情報流通高度化推進室 課長補佐 諏訪 三宝子
しろまる講演2 テレワーク実施時の労務管理上の留意点
社会保険労務士法人NSRテレワークスタイル推進室 CWO 武田 かおり 氏
しろまる講演3 情報通信技術における留意点
株式会社テレワークマネジメントマネージャー シニア・コンサルタント 鵜澤 純子 氏
しろまる講演4 テレワーク導入企業等の事例1(自治体の取組)
愛媛県西条市 総務部ICT推進課 副課長 渡部 誉 氏
しろまる講演5 テレワーク導入企業等の事例2(企業等の取組)
住友商事株式会社 人事厚生部 主任 武藤 千明 氏
しろまる講演6 テレワーク導入企業等の事例3(企業等の取組)
株式会社WORK SMILE LABO 代表取締役 石井 聖博 氏
しろまる個別相談会

セミナー会場には、テレワーク機器展示説明や資料配布のコーナーが設けられました。個別相談会では、講師と具体的な事例について相談をする参加者の姿が見られました。

セミナー

九州総合通信局では、引き続き、ICTを活用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方であるテレワークの普及拡大を図る取組を促進してまいります。
お問合せ先:情報通信連携推進課 096-326-7314

ページトップへ戻る

九州総合通信局
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /