すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北陸総合通信局 > 報道資料 2025年 > 「地方創生 働き方のセミナー」を開催 〜シェアリングエコノミーと関係人口拡大が拓く、持続可能な地域社会〜

報道資料

令和7年9月16日
北陸総合通信局

「地方創生 働き方のセミナー」を開催
〜シェアリングエコノミーと関係人口拡大が拓く、持続可能な地域社会〜

総務省北陸総合通信局(局長 片山 寅真(かたやま のぶみち)は、北陸情報通信協議会(会長 金井 豊(かない ゆたか)北陸経済連合会会長)との共催で、11月のテレワーク月間にあたり、地域への新しい人の流れ「関係人口」の拡大やテレワークやシェアリングエコノミーを活用した“新しい働き方”による就業機会の創出や地域活性化の取組を紹介するセミナーを開催します。
1 開催日時
令和7年10月21日(火) 13:30〜15:05

2 開催方式
オンライン方式(zoomウェビナー)
(配信用URLは、お申し込み時にご記入いただいたメールアドレスあて、事前にご案内します。)

3 内容
特別講演
「一緒に考えませんか、地域のこと、未来のこと」
興能信用金庫
理事長 田代 克弘(たしろ かつひろ)氏

講演1
「シェアリングエコノミーによる持続可能な地域社会の実現」
一般社団法人Public Meets Innovation
理事 田中 佑典(たなか ゆうすけ)氏

講演2
「新しい共助の働き方『デジタルワークシェア』について」
一般財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC)
企画担当部長 澤田 誠(さわだ まこと)氏

4 定 員
制限はありません

5 参加費 無料

6 申込方法等
次の申込フォームからお申し込みください
・申込フォーム
https://forms.office.com/e/vZkxFyuNB2
(詳しくは別添のチラシPDFをご覧ください)
・申込期限:令和7年10月20日(月)12時まで

7 主催等
主催:総務省北陸総合通信局
共催:北陸情報通信協議会
後援:一般社団法人テレコムサービス協会北陸支部

連絡先
情報通信部情報通信振興課
電話:076-233-4430

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /