すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省
ご意見・ご提案
ENGLISH(TOP)
MIC ICT Policy
(
English
/
Français
/
Español
/
Русский
/
中文
/
عربي
)
総務省の紹介
総務省の紹介
総務省の紹介 TOP
大臣・副大臣・政務官
所在地・連絡先
採用情報
各種募集
子どもページ
広報・報道
広報・報道
広報・報道 TOP
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策
政策 TOP
白書
統計情報
意見募集(パブリックコメント)
組織案内
組織案内
組織案内 TOP
外局等
地方支分部局
審議会・委員会・会議等
研究会等
所管法令
所管法令
所管法令 TOP
国会提出法案
新規制定・改正法令・告示
通知・通達
予算・決算
予算・決算
予算・決算 TOP
予算
決算
申請・手続
申請・手続
申請・手続 TOP
調達情報・電子入札
申請・届出等の手続案内
個人情報保護
法令適用事前確認手続
公文書管理
情報公開
公益通報者保護・コンプライアンス
災害用備蓄食品の提供
政策評価
政策評価
政策評価 TOP
政策評価ポータルサイト
独立行政法人評価ポータルサイト
サイトマップ
プライバシーポリシー
当省ホームページについて
総務省トップ
>
組織案内
>
地方支分部局
>
中国総合通信局
>
報道資料 2024年度
> 岡山県津山市のスマートシティへの取組を支援
報道資料
令和6年6月21日
中国総合通信局
岡山県津山市のスマートシティへの取組を支援
<「地域課題解決のためのベマートプテッ推進事業」の訴定結果>
総務省は、関係府省(内閣府・総務省・経済産業省・国土交通省)との連携により進めている令和6年度スマートシティ関連事業のうち、「地域課題解決のためのスマートシティ推進事業」に係る提案について、全国で8件を選定しました。
中国総合通信局(局長:小原 弘嗣)管内では、岡山県津山市の事業が選定されました。
1 概要
スマートシティ関連事業のうち、「令和6年度地域課題解決のためのスマートシティ推進事業」は、地域が抱える様々な課題の解決や地域活性化・地方創生を実現するため、スマートシティに取り組む地方公共団体等による、スマートシティリファレンスアーキテクチャを満たす都市OSや、都市OSに接続するサービス等の整備・改良にかかる経費の一部を補助する事業です。
本事業について、令和6年4月5日(金)から同年5月10日(金)まで公募した結果、全国で8件を選定し中国地域では岡山県津山市の事業が選定されました。
2 選定内容
実施地域 代表提案団体 事業名
岡山県津山市 岡山県津山市 データドリブンで創る健康と幸福のスマートシティ推進事業
事業の概要は別紙のとおり
PDF
です。
3 関係する報道資料等
令和6年度のスマートシティ推進事業に係る提案の公募
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000387.html
令和6年度「地域課題解決のためのスマートシティ推進事業」の選定結果
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000399.html
令和6年度のスマートシティ関連事業公募の選定結果(内閣府ホームページ)
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20240621smartcity.html別ウィンドウで開きます
連絡先
情報通信部情報通信振興課
電話:(082)222−3322
ページトップへ戻る
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル