すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 審議会・委員会・会議等 > 独立行政法人評価制度委員会 > 第30回共同ワーキング・チーム

第30回共同ワーキング・チーム

日時

令和5年11月24日(金)

場所

持ち回り開催

出席者

<独立行政法人評価制度委員会 会計基準等部会>
会田一雄座長、長村彌角委員、野?ア邦夫委員、秋山修一郎臨時委員、佐藤綾子臨時委員、水口啓子臨時委員
<財政制度等審議会 財政制度分科会 法制・公会計部会>
黒川行治座長代理、大塚成男臨時委員、金子靖臨時委員、関根愛子臨時委員、山内暁臨時委員
<外部有識者>
伊澤賢司氏

議事

独立行政法人の事業報告書に係る「標準的な様式」等の改訂について

配布資料

【議事次第】第30回共同ワーキング・チーム議事次第PDF
(資料1)各府省・各独立行政法人への意見照会の結果概要PDF
(資料2)各府省・各独立行政法人への意見照会の結果PDF
(資料3)事業報告書作成に当たっての留意点(案)PDF
(資料4−1)標準的な様式(案)PDF
(資料4−2)標準的な様式(新旧対照表)(案)PDF
(資料5−1)標準的な様式(法人3類型)(案)PDF
(資料5−2)標準的な様式(法人3類型)(新旧対照表)(案)PDF
(資料6−1)標準的な記載例(案)PDF
(資料6−2)標準的な記載例(新旧対照表)(案)PDF
(資料7−1)実態を踏まえた例示(案)PDF
(資料7−2)実態を踏まえた例示(新旧対照表)(案)PDF
(資料8−1)実態を踏まえた記載例(案)PDF
(資料8−2)実態を踏まえた記載例(新旧対照表)(案)PDF

議事概要

・「標準的な様式」等の改正案や「事業報告書作成に当たっての留意点」案について各主務省、独立行政法人から提出された意見等について、事務局から報告された。
・事業報告書の更なる充実のため、前回の議論及び同意見等を踏まえ、「標準的な様式」等を資料のとおり改訂するとともに、事業報告書作成に当たっての留意すべき点を主務省・各法人に周知すべきであるとし、その旨、会計基準等部会に報告することとされた。

ページトップへ戻る

独立行政法人評価制度委員会
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /