すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
主な役割
組織の名称 |
自治行政局 |
所掌事務 |
- 地方分権の推進に関すること。
- 地方公共団体の組織及び運営に関する制度の企画及び立案に関すること。
- 住民基本台帳制度に関すること。
- 市町村の合併、広域行政等に関する政策の企画及び立案並びに推進に関すること。
- 地方公共団体の組織及び運営の合理化の推進について必要な助言等を行うこと。
- 地方公共団体の情報システムに関する企画及び立案並びに関係部局の調整に関すること。
- 地方自治に係る国際協力に関すること。
- 地域の振興に関する企画及び立案並びに推進に関すること。
- 地方公務員に関する制度の企画及び立案に関すること。
- 地方公務員の共済制度及び災害補償制度に関すること。
- 選挙に関する制度の企画及び立案に関すること。
- 選挙における投票の施行の準備、普及及び宣伝に関すること。
- 政党その他の政治団体、政治資金及び政党助成に関すること。
|
組織の名称 |
行政課 |
所掌事務 |
- 自治行政局の所掌事務に関する総合調整に関すること。
- 地方自治及び民主政治の普及徹底に関すること。
- 地方行政に関する国と地方公共団体及び地方公共団体相互間の連絡調整に関すること。
- 地方自治に影響を及ぼす国の施策の企画及び立案並びに運営に関し、必要な意見を関係行政機関の長に述べること。
- 地方公共団体の組織及び運営に関する制度の企画及び立案に関すること。
- 行政書士に関すること。
- 地方自治法その他の地方公共団体に関する法律(法律に基づく命令を含む。)で総務省に属させられた地方行政に関する事務に関すること。
- 地方制度調査会並びに国地方係争処理委員会、自治紛争処理委員及び指定都市都道府県勧告調整委員の庶務に関すること。
- 地方自治に係る法令案に関する意見について関係部局の調整を図ること。
- 地方制度資料その他の地方行政に関する資料に関すること。
- 上記に掲げるもののほか、自治行政局の所掌事務で他の所掌に属しないものに関すること。
|
総括部所の電話番号 |
03-5253-5509 |
組織の名称 |
住民制度課 |
所掌事務 |
- 住民基本台帳制度に関すること。
- 個人番号の指定及び通知並びに個人番号カードの発行、交付及び管理に関すること。
- 公的個人認証の署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書の発行及び管理に関すること。
- 住居表示制度に関すること。
- 地方公共団体の情報システムに関する企画及び立案並びに関係部局の調整に関すること。
- 地方公共団体情報システム機構の組織及び運営一般に関すること。
|
総括部所の電話番号 |
03-5253-5517 |
組織の名称 |
市町村課 |
所掌事務 |
- 地方自治に係る政策で地域の振興に関するもののうち地域的な共同活動に係るものの企画及び立案並びに推進に関すること。
- 地方公共団体の自主的かつ主体的な組織及び運営の合理化の推進について必要な助言その他の協力を行うこと。
- 地方公共団体の組織及び運営に関する制度のうち地縁による団体に関するものの企画及び立案に関すること。
- 市町村の合併、広域行政その他地方公共団体の機能の充実に関する政策の企画及び立案並びに推進に関すること。
- 地方独立行政法人に関すること。
- 地方公共団体の名称、市町村の廃置分合及び境界、市町村相互間の変更並びに郡の区域に関する事務に関すること。
- 中核市の指定に関すること。
- 地方公共団体の連携協約、協議会、機関等の共同設置、事務の委託、事務の代替執行及び組合に関する事務に関すること。
- 大規模な公有水面の埋立てに伴う村の設置に係る地方自治法等の特例に関する法律の施行に関すること。
|
総括部所の電話番号 |
03-5253-5516 |
組織の名称 |
地域政策課 |
所掌事務 |
- わがまちづくり支援事業、都市と農山漁村の共生・対流、地域環境、地域情報化の推進、国際交流・国際協力の推進などの重要な課題に地方公共団体が積極的に対応していけるよう支援。
- 日本経済を地域から盛り上げていくため、地域の自立を促し、その活力を引き出すことで経済の活性化を図ることを目的として、地方公共団体におけるベンチャー企業の育成や、地域における人材の確保など、地域経済の活性化のための取組を積極的に支援。
|
総括部所の電話番号 |
03-5253-5523 |
組織の名称 |
地域自立応援課 |
所掌事務 |
- 定住自立圏構想に関すること
- 地方への移住・交流に関すること
- 地域人材の育成・活性化に関する施策の推進に関すること
- 過疎対策に関すること
- 地域の振興に関すること
|
総括部所の電話番号 |
03-5253-5391 |
組織の名称 |
公務員部 |
所掌事務 |
- 地方公務員に関する制度の企画及び立案に関すること。
- 地方公共団体の人事行政に対する協力及び技術的助言に関すること。
- 地方公務員の共済制度及び災害補償制度に関すること。
|
組織の名称 |
公務員課 |
所掌事務 |
- 地方公務員に関する制度の企画及び立案に関すること。
|
総括部所の電話番号 |
03-5253-5542 |
組織の名称 |
福利課 |
所掌事務 |
- 地方公務員の厚生福利に関する制度の企画及び立案に関すること。
- 地方団体関係団体の職員の年金制度の企画及び立案に関すること。
- 地方公務員の安全衛生に関する制度の企画及び立案に関すること。
- 地方公務員の災害補償に関する制度の企画及び立案に関すること。
- 地方職員共済組合等の行う業務に関すること。
|
総括部所の電話番号 |
03-5253-5558 |
組織の名称 |
選挙部 |
所掌事務 |
- 選挙制度の企画・立案に関すること。
- 選挙、国民審査及び投票の施行の準備に関すること。
- 選挙、国民審査及び投票の普及及び宣伝に関すること。
- 政党その他の政治団体、政治資金及び政党助成に関すること。
|
組織の名称 |
選挙課 |
所掌事務 |
|
総括部所の電話番号 |
03-5253-5566 |
組織の名称 |
管理課 |
所掌事務 |
- 適正な選挙管理執行に携わるほか、全国の選挙管理委員会に対する助言等。
- 有権者の利便の向上や開票の効率化を図るために、電子投票の実施を支援。
- 選挙への関心を高めるため、明るい選挙推進協会等と連携を図り、明るい選挙の推進。
|
総括部所の電話番号 |
03-5253-5573 |
組織の名称 |
政治資金課 |
所掌事務 |
- 政治資金制度の企画、立案に関すること。
- 政治団体からの届出を受け付け、その届出事項の公表を行うこと。
- 政治団体からの収支報告書を受け付け、その要旨の公表を行うこと。
- 政党助成に関すること。
- 中央選挙管理会の庶務に関すること(法人格付与法 (平成六年法律第百六号)に基づくものに限る。)。
|
総括部所の電話番号 |
03-5253-5578 |
ページトップへ戻る