すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 栃木行政監視行政相談センター > 政策評価情報の所在案内窓口

政策評価情報の所在案内窓口

国の事務・事業等の政策について、各府省が自ら評価し、その結果を政策の企画・立案等に反映させるという「政策評価」が、法律(行政機関が行う政策の評価に関する法律)に基づいて行われており、各府省は、法律により、評価結果等の情報を国民に積極的に公表し、政策についての理解を得ることとされています。
このため、栃木行政監視行政相談センターでは、平成14年8月1日から、政策評価に関する情報等を知りたい方々のため、身近に何でも問い合わせできる「政策評価情報の所在案内窓口」を開設しました。この窓口では、国の事業や補助金を交付している事業などについての政策評価に関する情報の所在案内を行うとともに、政策評価制度全般に係るさまざまな問い合わせやご意見・ご要望を受け付けています。
問い合わせは、窓口のほか、電話でも受け付けています。
なお、総務省のホームページ「政策評価の総合窓口」や各府省のホームページでも案内情報などを見ることができます。

ご意見の受付

  • 評価に関し、疑問、問題であると考えられる政策などのご意見の受付について
  • 総務省行政評価局では、政策評価が客観的かつ厳格なものとなるように点検を行う役割を担っています。その役割を果たしていくためには評価に関係する情報の収集・分析等の活動が不可欠です。このため、国民の皆様から、

    ・ 評価を行うべきではないかというご意見
    ・ 行われた評価についての疑問点 など

    幅広くご意見を政策評価情報の所在案内窓口において受け付けています。
  • つきましては、以下のような内容を記述の上、下記お問い合わせ先に郵便又は電子メールによりご意見等を下さいますようお願いいたします。
    1) 評価に関し、疑問、問題があるとお考えの政策名や事業名
    2) その政策や事業について感じた評価に関する疑問点、問題点など
  • なお、いただいたご意見等につきましては、再評価等の実施の必要性の認定活動の参考にさせていただき、認定活動結果としてその検討結果を公表していくこととしており、原則として個別には回答いたしかねますので、あらかじめご了承願います。
お問い合わせ先
名称 所在地 電話番号
FAX番号
インターネット
栃木行政監視行政相談センター
政策評価情報所在案内窓口
〒320-0043
宇都宮市桜5-1-13
宇都宮地方合同庁舎
(電話番号)
028-634-4680
受付はこちらから

ページトップへ戻る

栃木行政監視行政相談センター
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /