すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 島根行政監視行政相談センター > 行政相談とは

行政相談とは

総務省の行政相談は、国の行政全般について皆様の苦情や意見・要望を受け付け、担当行政機関とは異なる立場から関係行政機関に必要なあっせんを行い、その解決や実現の促進を図るとともに、これらを通じて行政の制度及び運営の改善を図るものです。
「どこに相談したらよいか分からない」、「役所に申請したが、手続きが進まない」など、まずはご相談ください。難しい手続きは不要でご相談いただけます。

改善事例の紹介

にじゅうまる 当センターにおける改善事例
・ 離島でもセンター試験を受けられるようにしてほしい
・ 国立病院の駐車場料金について、入院患者の家族の利用は無料にするなどの便宜を図ってほしい
・ 山陰道の出口に弥栄方面への案内標識を設置してほしい
・ 道路の標識を正しい表示にしてほしい

にじゅうまる 総務本省のホームページに掲載されている改善事例はこちらをご覧ください。

にじゅうまる 行政相談委員意見((注記))を反映した改善事例はこちらをご覧ください。
(注記) 行政相談委員は、行政相談委員法に基づき、総務大臣に対して、日常の相談業務を通じて得られた行政運営の
改善に関する意見を述べることができます。

行政相談委員


行政相談委員は、行政相談委員法に基づいて、総務大臣から委嘱された民間有識者で、各市町村に1人以上配置され、身近な相談相手、行政とのパイプ役として皆様から相談を受け付けています。

外国語で相談できる窓口一覧など

総務省島根行政監視行政相談センターでは、島根県文化国際課と(公財)しまね国際センターのほか、地域で国際交流活動に従事されている行政相談委員のご協力を得て、以下の資料を作成しました。

〇外国(がいこく)の 言葉(ことば)で 相談(そうだん)できる 窓口(まどぐち)
日本語PDF やさしいにほんごPDF EnglishPDF 中文PDF PortuguêsPDF Tagalog PDF ベトナム語(ご)PDF

〇外国(がいこく)の人(ひと)の生活(せいかつ)の役(やく)に立(た)つ情報(じょうほう)を外国(がいこく)の言葉(ことば)で紹介(しょうかい)するウェブサイト など
日本語PDF やさしいにほんごPDF EnglishPDF 中文PDF PortuguêsPDF TagalogPDF ベトナム語(ご)PDF

行政相談の活動状況

〈令和7年度〉
にじゅうまる2025年06月02日 島根大学で出前講座を開催PDF NEW

〈令和6年度〉
にじゅうまる 2024年12月13日 石見智翠館高等学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2024年12月05日 浜田市立第二中学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2024年10月18日 大田市で「合同無料相談会」が開催PDF
にじゅうまる 2024年10月18日 浜田市立金城中学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2024年10月15日 浜田市立雲城小学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2024年10月10日〜24 合同行政相談所(出雲、浜田、松江)を開催PDF
にじゅうまる 2024年08月30日 行政相談委員に対する総務大臣表彰についてPDF
にじゅうまる 2024年08月30日 令和5年度行政相談実績PDF
にじゅうまる 2024年07月09日 益田合同行政相談所を開設PDF
にじゅうまる 2024年06月25日 浜田市立石見小学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2024年06月20日 隠岐合同行政相談所を開設PDF
にじゅうまる 2024年06月13日 浜田市立美川小学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2024年04月29日 雲南市の高尾正治行政相談委員が叙勲受章PDF

〈令和5年度〉
にじゅうまる 2024年02月20日 出雲市立多伎中学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2023年11月14日 浜田市立金城中学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2023年10月27日 大田市で「合同無料相談会」を開設PDF
にじゅうまる 2023年10月06日〜20 合同行政相談所(出雲、浜田、松江)を開催PDF
にじゅうまる 2023年10月06日 島根県内の行政相談委員1名が総務大臣表彰を受賞PDF
にじゅうまる 2023年06月26日 浜田市立松原小学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2023年06月23日 隠岐合同行政相談所を開設PDF
にじゅうまる 2023年06月20日 奥出雲町立馬木小学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2023年06月19日 浜田市立三隅小学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2023年06月08日 浜田市立原井小学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2023年06月05日 島根大学で出前講座を開催PDF
にじゅうまる 2023年04月27日 島根リハビリテーション学院で出前教室を開催PDF

〈令和4年度〉
にじゅうまる 2022年12月07日 浜田市立旭小学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2022年11月25日 浜田市立雲城小学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2022年11月03日 令和4年秋の叙勲(島根県内の行政相談委員1名が受章)PDF
にじゅうまる 2022年10月28日 大田市で「合同無料相談所」を開催PDF
にじゅうまる 2022年10月13日〜25 合同行政相談所(益田、松江、浜田、出雲)を開催PDF
にじゅうまる 2022年06月23日 島根県内の行政相談委員1名が内閣総理大臣感謝状を受賞PDF
にじゅうまる 2022年06月23日 島根県内の行政相談委員2名が総務大臣表彰を受賞PDF
にじゅうまる 2022年06月15日 奥出雲町立鳥上小学校で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2022年06月13日 島根大学出前講座(オンライン)を開催PDF
にじゅうまる 2022年05月31日 隠岐合同行政相談所を開設PDF

〈令和3年度〉
にじゅうまる 2021年11月19日 島根県内の行政相談委員2名が総務大臣表彰を受賞PDF
にじゅうまる 2021年06月14日 島根大学で出前教室を開催!PDF

〈令和2年度〉
にじゅうまる 2020年10月02日 島根県の行政相談委員2名が総務大臣表彰を受賞PDF
にじゅうまる 2020年06月29日 島根大学で出前教室を開催PDF
にじゅうまる 2020年05月21日 行政相談委員に対する表彰・感謝状の贈呈PDF

相談受付実績(令和6年度)

島根行政監視行政相談センター受付 行政相談委員受付
760件 632件 1,392件

ページトップへ戻る

島根行政監視行政相談センター
サイドナビここから
サイドナビここまで
やさしい日本語による行政相談案内(PDF)
行政機関等ガイドブック#
イーガブ(外部リンク、別ウインドウで開きます)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /