NITEは、経済産業省からの要請を受け2019年度より、電気工作物の事故品等についての実機調査(事故実機調査)を開始しました。
調査結果を依頼者に提出することで電気工作物設置者等が行う事故の原因究明を技術面から支援して参ります。
また、調査結果は経済産業省とも適宜共有しつつ、電気工作物の事故再発防止策の検討等に活かして参ります。
注1 電気工作物の大きさや種類によって、調査ができない場合もあります。
詳細はお問い合わせください。
注2 調査費、輸送費及び廃棄費はNITEが原則全額負担します。
注3 調査内容にNITEによる見解や助言等は含みません。あくまでも調査結果のみとなります。
事故実機調査の受付等の詳細については、各地域のNITE電気工作物事故調査担当者までお問い合わせください。
(応対可能時間:平日 AM9時〜PM5時まで)
調査結果は、依頼者のみに報告いたします。
個別案件詳細は依頼者のみですが、電気保安の向上に資するよう、調査を通じて判明した傾向や対策必要事項については個人情報等機微情報の取り扱りには厳に留意しつつ経済産業省や電力安全小委員会に適宜共有することとなっておりますのでご了承ください。
電気工作物の事故実機調査チラシ
※(注記)実際のチラシでは、「受付先・詳細お問い合わせ先」記載を配布先地域関係のものに限定する等の工夫をしている場合がございます。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe ReaderはダウンロードページGet ADOBE READER 別ウィンドウで開くよりダウンロードできます。