コンテンツにジャンプ

東病院について

「世界最高のがん医療の提供」と「世界レベルの新しいがん医療の創出」 が私たちのビジョンです。

トップページ > 東病院について
[フレーム]
英語版(English ver.) 中国語版(中文版)

注:YouTubeにリンクします。

国立がん研究センター東病院では、すべての患者さんに世界レベルのがん医療を提供するため、様々な職種からなる「多職種チーム」で患者さんにとってベストの治療を選択し、きめ細かなサポートを行っています。

ロボット支援手術や陽子線をはじめ、最新の医療機器を有し、内視鏡治療や体への負担が少ない低侵襲手術、また、薬物療法や数多くの治験に取り組んでいます。がんの治療が円滑に進むように、医師や看護師などのスタッフが一丸となって、初診時から退院後まで、切れ目のない支援を提供しています。

また、「オンラインがん相談」も開始し、地元の医療施設と連携を取りながら、遠方の患者さんにもベストながん治療を提供することを目指しています。

【関連リンク】
国立がん研究センター柏キャンパス 30周年記念

病院長ごあいさつ

GREETING

国立がん研究センター東病院は、設立以来、国のがん医療および研究の基幹病院としての役割を担い、「世界最高のがん医療の提供」「世界レベルの新しいがん医療の創出」を病院のミッションとして、新しいがん医療を速やかに患者さんへ提供できるよう努めています。

詳しくはこちら
理念と基本方針の画像バナー 理念と基本方針 当院は社会と協働し、全ての国民に最適ながん医療・がん予防を届けます。 詳しくはこちら 病院概要の画像バナー 病院概要 医師の人数や手術件数など、病院に関する情報を掲載しています。 詳しくはこちら 施設案内の画像バナー 施設案内 フロアマップや駐車場のご案内等についてご覧いただけます。 詳しくはこちら
組織図・診療体制図 診療実績・研究実績・臨床指標 施設基準等について 医療安全管理部門 個人情報の利用目的について 臨床研究外部監査委員会 臨床研究実施方針 病院指標 外部評価 特定機能病院における公表義務のある規程 公式パンフレット NCD事業への参加について 意思決定支援に関する指針
トップページ > 東病院について

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /